タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

画像とfirefoxに関するcubickのブックマーク (3)

  • Mozilla Re-Mix: 画像をダブルクリックするだけでダウンロードすることができるFirefoxアドオン「DoubleClick Save Picture」

    Firefoxで表示しているページ内の画像をダウンロードするには、画像上でコンテキストメニューを開いて「名前を付けて画像を保存」などの操作を行う必要があります。 このような操作はそう手間のかかるものではありませんが、多くの画像を次々にダウンロードしたいような場合はやはりツールの手を借りた方が便利ですね。 Firefoxアドオンの中には、ページ内の画像や各タブの画像を一気にダウンロードすることができる便利で高機能なものが多数ありますが、こうしたツールは便利な反面使いこなすのが難しかったり、画像の選択をうまく行わないと不要な画像までダウンロードされてしまうという面があります。 ユーザーの中には、このように高機能なものは求めていないが、もうちょっと手軽に画像ダウンロードができればいいという方も多いのではないでしょうか。 そんな方にピッタリのFirefoxアドオンが「DoubleClick Sav

  • Mozilla Re-Mix: ページ上の全ての画像をピックアップして必要なものをダウンロードできるFirefoxアドオン「Image Picker」

    多くの画像が存在するページから欲しい画像を探してダウンロードしたいような時、好みの画像を見つけるのはなかなか大変ですね。 かといって、全ての画像をダウンロードすると膨大な量の画像を落とさなくてはならず、あとで整理が大変だったりもします。 Firefoxアドオンには、このような時に役立つ画像ダウンローダーが数多くありますが、今回はそんな中から、画像をリストアップし、サイズやファイルタイプで絞り込んでからダウンロードを行うことができるという便利なアドオン「Image Picker」というものをご紹介したいと思います。 「Image Picker」は、ページ上の全ての画像を別ウィンドウで開くビューアにピックアップし、目的の画像を選んで簡単にダウンロード作業を行うことができるというアドオンです。 アドオンをインストール後、ページコンテキストメニューから[Pick Images]を実行すると、以下の

  • Mozilla Re-Mix: ページ内の全画像を一気にダウンロードできるFirefoxアドオン「Quick Image Downloader」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • 1