タグ

ゲームに関するcugelのブックマーク (11)

  • Valveが斬新なデザインのコントローラ「Steam Controller」を発表。2つのトラックパッドとタッチスクリーンで,あらゆるジャンルのゲーム操作を実現

    Valveが斬新なデザインのコントローラ「Steam Controller」を発表。2つのトラックパッドとタッチスクリーンで,あらゆるジャンルのゲーム操作を実現 ライター:奥谷海人 ゲーマー向けOS「SteamOS」(関連記事)や,SteamOSベースのゲームPCSteam Machine」など,ゲームソフトとは異なる発表を立て続けに行ったValveだが,新たに自社開発のコントローラ「Steam Controller」を発表した。発売時期はSteam Machinesと同じ2014年初めになる見込みで,価格は未定。 Steam:「Steam Controller」紹介ページ Steam Controllerは,Steamにラインナップされている3500タイトルにもおよぶすべてのゲームで利用できることを目的に開発されたもので,スティックの代わりに,左右に円形のトラックパッドを配置するという

    Valveが斬新なデザインのコントローラ「Steam Controller」を発表。2つのトラックパッドとタッチスクリーンで,あらゆるジャンルのゲーム操作を実現
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
  • 『パラノイア』紹介

    ブラックユーモアRPGの最高傑作、『パラノイア』をご紹介しましょう。他に類を見ない斬新なコンセプトに貫かれた作品で、10年以上前にデザインされたにもかかわらず米国では今日なお絶大な人気を誇る、まさに時代を越えた不朽の名作と言えます。海外RPGに興味があるなら、これを避けて通ることは出来ないでしょう。 この紹介文は、パソコン通信 "Nifty-Serve" 内の"RPGフォーラム"において、西尾弦一(Genich!)氏が連載したものです。一読すれば、きっとあなたのRPG観が変わることでしょう。 PARANOIA紹介 第一回 ちょうど10年前に WEST END GAMES から発売された PARANOIA という RPG が あります。なかなか変った RPG でして、遠未来ディストピアとブラックユーモ アを主題にしているのですが、すっげー面白い。 というわけで、紹介を。まずは舞台設定から。

  • ミニチュア海戦ゲーム『ハープーン』の紹介 - 野尻抱介blog

    SF作家のくせに軍事に疎いので、この夏、それを克服しようと思った。特に現代海戦には前から興味があったので、そこを集中的に攻めることにした。とはいえ、ただを読むだけでは知識は身につかない。咀嚼するには「動かして遊ぶ」ことが不可欠だ。 そこでGDWのミニチュア海戦ゲーム『ハープーン』をヤフオクで入手した。1980年代に出版され、いまは絶版になっているが、トム・クランシーが『レッドオクトーバーを追え』を書くきっかけになったり海軍大学の教材になったという由緒あるゲームである。最初に強調しておくが、これはコンピューター・ゲームではない。 実際にプレイしてみて、このゲームの高度なシミュレーション性に舌を巻いた。二つの兵器を何度か戦わせてみると、その兵器の長所や短所、とるべき戦術が自然に浮かび上がってくるのだ。 アメリカのスタージョン級原潜とソビエトのヴィクターIII級原潜で一騎打ちしたときは「これで

    ミニチュア海戦ゲーム『ハープーン』の紹介 - 野尻抱介blog
  • SAN値減少がよく分からない人のためのクトゥルフガイド - まりおんのらんだむと〜く+

    前々から書くと(mixiで)いっていて、書いておりませんでしたので、ちょっとやっつけでも書いてみる。 ※ 最近、ニコニコ動画とかで、クトゥルフ関係の動画がけっこう盛況です。 タグで動画検索 クトゥルフ‐ニコニコ動画(ββ) でも、ニコ動を見てると「SANチェック」について詳しくしらない人が多いみたいなのでまとめてみるよ。 ちなみに私が持っているのは5.1版(1993年発売版)ですので、現行版とは多少違うかもしらん。 ■SANチェック 正気度 SAN値といわれているが、5.1版では「正気度」が正しい。 正気度のスタート値はPOW(=Power,精神力)×5。平均では52.5ポイントになる。 最大正気度ポイントは「99-〈クトゥルフ神話知識〉」で、〈クトゥルフ神話〉についてよく知っているほど正気度の最大値は下がっていく。 SANチェック:1d100で正気度以下を出す。成功すればだいたい正気度は

  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • Something Orange - ロックンロールで生きていこう!

    ■幕開け■ そう、結局、だれが悪かったのだろう。 ある意味ではその事件にかかわったものは皆、それぞれに罪を抱えているともいえるし、またある意味では、だれも悪くはなかったともいえる。少なくとも、そんな目に合わなければならない程には。 とにかく、その日、事件は起こり、すべては、一瞬にして取り返しのつかないかたちで変わり果てたのだった。 「お前も一緒だよ。他のヤツとな。学につけこんで、結局裏切るだけのやつだ。クズだ。覚えてろ、俺はお前をゆるさねえからな」 ■そのとき、何が起こったのか?■ その運命の日、木村学は、上級生から理不尽ないじめを受けていた。かれの何がそういう人種を惹きつけるのか、昔からよくあることだった。 しかし、その時は、それだけでは終わらなかった。被虐のさなか、一瞬、意識が途切れたかと思うと、その上級生は首筋から血を噴き出して息絶えていたのである。 その傍らには、着衣を乱し横たわっ

    Something Orange - ロックンロールで生きていこう!
    cugel
    cugel 2010/05/03
    サイコ陵辱ノベル CARNIVAL
  • 「空母決戦」のSi-phon谷村氏,エレメンツ石川氏に鈴木銀一郎氏を交えて徳岡正肇が聞く空母ゲームのあれこれ

    「空母決戦」のSi-phon谷村氏,エレメンツ石川氏に鈴木銀一郎氏を交えて徳岡正肇が聞く空母ゲームのあれこれ ライター:徳岡正肇 123→ 2008年,太平洋戦争における日米の空母戦を描いた「空母決戦」でデビューした新生PCゲームメーカーSi-phon。「低スペックのマシンでもプレイ可能」「高い年齢層を狙った作品」「硬派なストラテジーゲーム」「短時間でプレイ可能」と,これまでにあるようであまりなかった組み合わせでゲームを作ってきたこのメーカーは,拡張パックを無料のパッチとして配布するなど,大胆な展開を続けている。 そこで今回は「空母決戦」の最新版,「空母決戦2.0」および「空母決戦キャンペーンシナリオキット」などを発売した,Si-phon代表取締役の谷村勝一郎氏と,開発を担当するエレメンツ代表の石川淳一氏,そしてこの二人が「空母決戦」を作っていくにあたって大きな影響を受けたというボードゲー

    「空母決戦」のSi-phon谷村氏,エレメンツ石川氏に鈴木銀一郎氏を交えて徳岡正肇が聞く空母ゲームのあれこれ
  • 堕落する準備はOK? - Something Orange

    ↑妹。 ■あらすじ■ 堕落する準備はOK? ある日突然運命と出逢う。 イケメンじゃなくて天才じゃない、ごくごく普通の凡人にも、時々そういうことがある。 良い運命とは限らない。むしろ悪運の方かもしれない。のこのこ付いていけばそのまま地獄にまっ逆さま、そんなろくでもない代物かも。 しかしそれでもどうしようもなく出逢ってしまう、そういうことが当にある。 受験した大学を片端から落ち、仕方なく上京して予備校通いを始めた「ぼく」を待っていた運命、それは身長130cmの口が悪い女だった。わけもわからず戸惑うぼくを前に、やけに確信に満ちた口ぶりで彼女はいう。 この場所はアンタが思っているよりずっと暗い。それでも、アンタにはこっちに来る資格がある。アンタがその気なら、一緒に見に行く準備がある。最低の場所の最高の景色を。そして。 堕落する準備はOK? その「いさましいちびのハムスター」美芝可憐が誘いこんだ会

    堕落する準備はOK? - Something Orange
    cugel
    cugel 2009/12/05
    らくえん
  • ゲーム研究データインデックス | テレビゲームへの正しい理解を

    泰羅 雅登教授インタビュー (日大学大学院総合科学研究科教授) 第1回 ゲームとのつきあい方をリテラシーとして伝えるべき 大切なのは、親子間のコミュニケーション ――「少年事件の原因がゲームにある」と言われがちな風潮に対して、泰羅先生はどのようにお考えですか? 泰羅:その話題の発端は、森昭雄さんの『ゲーム脳の恐怖』だと思うんです。結果として、「ゲーム自体が人の脳を壊してしまうから、壊れた脳を持った人は悪いことをして当たり前だね」っていう話になっていると思うんですね。でも、「それはちょっとおかしいんじゃないか?」っていう思いがまずあるんです。そういう論調って、ゲーム全部をひっくるめているじゃないですか? でも実際には、いろんなゲームがありますよね。たとえば『インベーダーゲーム』のように反射神経を必要とするゲームもあるし、『マリオ』みたいにピョンピョン飛んでいくものもあるし、それか

    cugel
    cugel 2009/04/02
    泰羅雅登氏インタビュー。ゲーム脳の否定と、問題はゲームとの付き合い方、「ハマる」ことだという話。第2,3回も必読。
  • 「みんな友達!」ハード戦争に終止符…?キュートなゲーム機が描かれたイラスト集 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    大作の発売が迫る海外では、各ハードのFanboy達がますます過激なバトルを繰り広げているそうですが、そんな終わりの見えない争いにうんざりしたのか、IGNのフォーラムメンバーが、「ハード戦争は正式に終わった!」というタイトルで、心温まるイラスト集を投稿しています。 イラストでは、擬人化されたかわいらしいゲーム機たちが、仲良く平和に過ごす姿が描かれています。日語字幕付きでさっそく見てみましょう。 度々火が付いてしまうハード間の論争も、このイラストを見ればちょっとだけ熱を冷ましてくれるかも?ソースの掲示板では、「ゲームが少ないからみんなに嫌われてるんだ」と嘆くPS3を、他のハード達がはげます4コママンガも投稿されています。 [size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://boards.ign.com/teh_vestibule/b5296/174936796/p1]I

    「みんな友達!」ハード戦争に終止符…?キュートなゲーム機が描かれたイラスト集 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 1