タグ

2014年9月10日のブックマーク (1件)

  • うつ病の人を理解するための8つのこと : カラパイア

    全世界でうつ病に苦しむ人の数は3億5000万人にのぼると言われている。日では、2008年が104万人とピークに達し、その後徐々に減少し、2011年では95.8万人となった。(図録▽うつ病・躁うつ病の総患者数)。それでも1996年の43.3万人と比べると、倍以上もの数値である。 うつ病は患者にどのような影響をあたえるのか?全第三者がその作用を理解し、はっきりさせるのは困難だとされている。世界保健機関(WHO)によると、うつ病になると、普通の気分の変動とは異なり、自分の力で自分を立ち直らせることが困難となり、持続的な悲しみの感情を2週以上にわたり誘発し、仕事や学校や家で支障のない生活を送ることを遅延させているという。 まわりにいる人がうつ病を見分け、早期に援助の手を差し伸べることが回復の助けになるという。ここではうつ病を抱える人の8つの症状を見ていくことにしよう。少しでも彼らの苦しみを和らげ

    うつ病の人を理解するための8つのこと : カラパイア
    cumin02
    cumin02 2014/09/10
    うつ治ったと思ってるんだけど、いまだに布団から出られない日が結構ある。本も読めないし、もうしんどい。