タグ

LaTeXに関するcut_c_mahのブックマーク (7)

  • LaTeX

    \documentclass[オプション]{クラス名} オプション: a4j(A4サイズで印刷) 12pt(文字の標準サイズは12pt) クラス名: jarticle(日語の比較的短い文書用) jreport(かなり長い文書用。学位論文、マニュアル等) jbook(の体裁) プリアンブル \title{標題} % 標題 \author{著者名} % 著者名 \date{\today} % 日付 \todayコマンド:今日の年月日 ドキュメント環境 \begin{document} 〜 \end{document} \maketitle % 表紙の作成 \begin{abstract} 〜 \end{abstract} % アブストラクト環境; 概要 見出し \part{部} % 部(part) jbookで使用可 \chapter{章} % 章(chapter) jreport,jbo

  • Texメモ - SHIMIZUS (メソ気象学 , Linux情報 by 清水慎吾 <shimizu shingo>)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系

    大岡山地区の建物 大学正門より,桜並木のウッドデッキを通り,右手の芝生をつっきる小径が西8号館,西7号館に続くみちです. 大岡山西8号館(E棟,W棟): キャンパスマップの18, 19番の建物にあたります.館の西隣りに位置しています.正面玄関をはいったところは3階です. E棟においでの方は廊下をはいってすぐ左手のエレベータをご利用下さい. W棟にはじめておいでの方は十分に注意して下さい.E棟とW棟を繋いでいる通路は3階と10階にしかありません.E棟のエレベータを利用すると迷子になります.正面玄関から廊下をまっすぐにおいでになり,奥の右手にあるエレベータをご利用下さい. 西7号館:キャンパスマップの17番の建物にあたります.西8号館から,建物を二つ挟んだ並びにあります.芝生から向う場合,左手に館を見ながら進み,館がとぎれたあたりの右手にある小さな建物が西7号館です.橋を渡ってはいったと

  • PowerPointを使って TeX図を作る

    PowerPoint を使って TeX で使う図をつくりたい! TeX は EPS ファイルを 取り込むことができるが、そのEPSファイルを作成するのに ・ tgif は使いにくいぞ。データを他に転用しにくいし ・ adobe Ilustrater は起動が遅くて もぉ たいへん って人は PowerPoint で図を描きたくなったりする。 そこで、TeX で使う画像を作る方法を説明。 1) PowerPointを使って作画する 2) WMF2EPSを使ってEPSに変換する 3) (適宜) eps2eps で無駄なデータを省く で、変換可能。 PowerPoint で作った画像は [印刷] しないで、Copy & Paste で WMF2EPS に 転送する。そうしないと PaperSize (通常 A4) が EPS に組み込まれていやぁんに

  • LaTeXコマンドシート一覧 (upp.so-net)

    1.はじめに 1.1 このページについて 2.箇条書き 2.1 itemize 2.2 enumerate 2.3 description 3.list 3.1 list 4.表組み 4.1 ラインなし 4.2 ラインあり 4.3 複数のセルにまたがる表 4.4 タイトルをつける 4.5 表を並べて表示 5.枠 5.1 枠で囲む 5.2 タイトルつきの枠で囲む 6.書体 6.1 文章内での書体 6.2 文字サイズ 6.3 数式内での書体 6.3.1 太字・斜体のキャンセル 6.3.2 関数の書体 6.3.3 斜体にしない関数 6.3.4 数式内での文字サイズの変更 6.3.5 筆記体 6.4 入力通り出力する 7.空白 7.1 行の間隔 7.2 文字の間隔 8.数式 8.1 上付き文字、添え字 8.2 角度 8.3 複数行にわたる数式 8.4 数式番号のキャンセル 8.5 和・積分 8.5

  • http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/latex/

  • 1