ブックマーク / gendai.media (2)

  • 「実力があっても人脈がない人」が、世界で全く通用しない納得の理由(ムーギー・キム) @gendai_biz

    「MBAランキング」で、ハーバード・ビジネススクールを抜いて2016年、17年と2年連続で世界第1位に立ち、名実ともに世界最強の経営大学院となった「INSEAD(インシアード)」。世界80か国以上から学生が集まり、グローバル性、多様性を大きな特徴とするこの学校、いったい何がそれほどすごいのか。 いまやビジネスパーソンのバイブルとも呼ばれる大ベストセラー『最強の働き方』(東洋経済新報社)『一流の育て方』(ダイヤモンド社)の筆著者で、インシアードの卒業生でもあるムーギー・キムさんをガイド役に、「世界最強の経営大学院」が生み出す人材とその「生産性を高める仕事術」に迫る。《これまでの連載はこちら》 最後のフロンティア・アフリカも人脈次第 「キムくん、最近、ケニアに行ってきたんや。ケニアとか、携帯バンキングの普及率が世界最高峰って知ってるか? アフリカが世界経済の成長を牽引する、そんな“リープフロッ

    「実力があっても人脈がない人」が、世界で全く通用しない納得の理由(ムーギー・キム) @gendai_biz
    cuttyka
    cuttyka 2017/09/25
    実力を知ってくれる人がいないってことですしね。
  • 日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai

    実はそれほど低くない 日料自給率が、23年ぶりの低水準に落ち込んでいる。 農林水産省が発表したところによると、'16年度の料自給率は38%だった。'15年度まで6年連続で39%にとどまっていたが、冷害で37%に落ち込んだ'93年度に近づく数値を叩き出した。一方で政府は、'25年までに料自給率を45%まで高める目標を掲げている。 アメリカがTPP(環太平洋パートナーシップ協定)離脱を表明して以降、料の輸出入に関する報道がどことなく下火になっていたが、このような現状をどのように捉えればいいのだろうか。 まず、農水省が重要視している料自給率は「カロリーベース」と呼ばれるもので、国内で生産され、1人1日当たりに供給される熱量(913キロカロリー)を、国民が1人1日当たりに消費する熱量(2429キロカロリー)で割って38%となっている。 これとは別に「生産額ベース」で料自給率を求める

    日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai
    cuttyka
    cuttyka 2017/09/11
    油田はムリかもしれませんが、何か1つエネルギーが見つかるといいですね。
  • 1