タグ

cvyanのブックマーク (10,911)

  • システム開発の「納品物」とは一体何か? ベンダーに必ず要求すべきはこの6つ

    RFP(提案依頼書)の柱となる要求は端的にいえば「何を、いくらで。いつまでに」したい、である。「何を」は業務要求・技術要求・運用要求の3つであり、「いくらで」は見積もり、「いつまでに」はスケジュールである。 これらの主要な要求以外にもRFPに記載すべきいくつか要求事項がある。その1つが「納品物」の要求だ。システム構築のプロジェクトでは様々な成果物が作られる。その成果物の中でユーザーが要求し、ベンダーもそれを了承し、両者合意したものが正式な「納品物」となる。納品物の候補としては以下のように様々なものがある。 ①システム構築のベースとなるもの 要件定義書 基設計書(外部設計書) 詳細設計書(内部設計書) テスト計画書(テスト仕様書) 単体テスト、結合テスト、総合テストなどテスト種類ごとに作成 テスト結果報告書 ②プロジェクト管理に関するもの プロジェクト計画書 進捗管理表 課題管理表 議事録

    システム開発の「納品物」とは一体何か? ベンダーに必ず要求すべきはこの6つ
  • 日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

    1.債務超過に陥ったFRB 米連邦準備理事会(FRB)が債務超過に陥っていると、昨年7月、ホームページの“FEDS Notes[1]”に、予告する論考が掲載されていたため注目していたが[2]、実際、FRBが週次で公表している財務データ「準備預金増減要因」(Factors Affecting Reserve Balances- H.4.1)を見ると、500億ドルを超える債務超過になっている。昨年3月に開始された利上げによって、逆ザヤが発生し、それによる損失が拡大していることが背景にある。詳しく見てみよう。 FRBでは、保有する資産により得られた利息収入から、利払いや人件費などを差し引いた余剰金を財務省へ毎週送金している。急速に利上げを行うと、保有国債等から得られる利息収入は大きく変わらない一方で、政策金利の下限である準備預金への付利やリバース・レポ金利が、政策金利と同じように引き上げられるた

    日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
  • Fidelity International

  • 親が亡くなる前にやっておきたいこと10選

    私が書きました 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket 親との別れはいつやってくるか分かりません。 やがてくるその日に備えて、生前のうちに準備をしておくことで、相続の迎え方が大きく変わることとなります。 いざ相続が発生すると、悲しみに暮れる間もなく、次から次へと膨大な量の手続きが押し寄せてきます。 相続は人生で何度も経験するものではなく、多くの方は右も左も分からないまま手探りで進めていくことになります。 それが自分の親となれば、必要書類の収集や名義変更、遺産相続の話し合いなどは、子であるあなた自身に大きな影響を及ぼすことでしょう。 また、親が亡くなった直後ということもあり、心情的にもすぐに割り切って物事を

    親が亡くなる前にやっておきたいこと10選
    cvyan
    cvyan 2023/09/11
  • ChatGPTを巧みに操る猛者たちが生み出した禁断のハック術10選【2023年3月版】 | 株式会社SaaSis

    ChatGPTプラグインの紹介 2023年3月に公開されたこちらの記事では、OpenAI社が開発しているChatGPTプラグインが2つ紹介されています。 そもそもプラグインって何?という方に簡単にご説明すると、 ChatGPTをより便利に使うための追加機能のようなもの。 ブラウザツールに、拡張機能を導入するイメージが近いでしょうか。 今回紹介されていたのは、次の2つ。 Browsing : ChatGPTを使い、インターネットの最新情報を取得できるプラグインCode interpreter:安全な環境でプログラムを実行し、作業やファイルのアップロード・ダウンロードができるプラグイン こちらからWaitlistに申し込みできます! 私も早く使いたいっ!

  • 「Manufacturing-X」とは何か? いま製造業で起きている“見落としてはいけない”最新動向

    近年、欧州を中心に、企業・業界間の垣根を超えて、各企業が事業を通じて蓄積したデータを共有し、新たな価値の創出を目指そうとする取り組みが急速に進んでいる。また、そうした取り組みを推進する存在として、 「IDSA」や「GAIA-X」、「Catena-X」などが注目を集めている。このように、データ共有の在り方を模索する流れがある中で、現在、製造業固有のデータ共有の在り方を整備しようとする「Manufacturing-X」と呼ばれるデータ共有基盤構築に向けた構想が立ち上がってる。今回は、Manufacturing-Xとは何かをやさしく解説する。 株式会社d-strategy,inc 代表取締役CEO、東京国際大学 データサイエンス研究所 特任准教授 日立製作所、デロイトトーマツコンサルティング、野村総合研究所、産業革新投資機構 JIC-ベンチャーグロースインベストメンツを経て現職。2024年4月よ

    「Manufacturing-X」とは何か? いま製造業で起きている“見落としてはいけない”最新動向
  • チームビルディングの振り返り質問集:チームの成長を促す、学びに満ちた60の質問  | Invite Japan

    チームビルディングのアクティビティの後に行う振り返りの質問は、チームビルディングの質を知るための簡単でシンプルな方法です。 チームビルディングの会社が言うのも変ですが、チームビルディングは時に過度に複雑になることがあります。高価なリゾートホテル、1日がかりのセミナー、複雑なプログラム、これらはすべて楽しくて良いものではありますが、最高のチームビルディングは、シンプルな質問の形で見つけることができる場合があります。 なぜなら、チームビルディングの主な目的の1つは、チームにこれまでとは異なる考え方を導入することだからです。チームビルディング用のアクティビティは楽しみながら参加することで、それを実現できるように設計されていますが、優れたディスカッションも同様に成果を上げ、チームに影響を与えることができます。 もちろん、ただ話したり、話し合ったりするだけでは、それほど楽しいものになるとは限りませ

    チームビルディングの振り返り質問集:チームの成長を促す、学びに満ちた60の質問  | Invite Japan
  • 初心者向け データ分析業務の流れ-Power BIの使い方|効率化マンのメモ

    Power BIにはPower BI desktop/Power BI サービス/Power Queryなど複数のツールがあるので、データ分析・データ利活用に不慣れな方からは、いつどのツールを使えばよいのかわからない!結局どれを使えばいいの?と思うかと思います。 今回の記事は、これからPower BIを使う方、これからデータ分析・データ利活用を実施される方向けに、Power BIを使ったデータ分析の流れを架空の業務を想定して説明します。 この記事を読むことで、以下のことを知ることができます。 ・業務でよくあるデータ分析業務の流れ ・業務で使うことになる最低限のPower BI の操作方法 初めてPower BI Desktopを使われる方は、以下のチュートリアルを実施してから、記事を読むことでPower BI Desktopの基操作を学べます。 また、記事は以下のチュートリアルを読ま

    初心者向け データ分析業務の流れ-Power BIの使い方|効率化マンのメモ
  • もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ

    こんにちは。「リーダブルコード」を先月読破して、感銘を受けた弁護士の人です。 なにに感銘を受けたかというと、「エンジニアが高級言語を効率的にコーディングするための工夫」は、契約という言語をコーディングするために援用できることがとても多いということです。 例えば、リーダブルコードは「関数には空虚な名前(tmpとかretvalとか)でなく、エンティティの実体に即した名前をつけよう!」と提案しています。 これめっちゃわかります!!!なぜなら、契約言語では当事者というクラスの表現のために「甲」「乙」という定義を未だに使います。そして、甲と乙を逆に書いてしまったままReviewを通過することが実際によくあります。オライリーさんには激怒されるでしょう。 しかし、よく考えると高級言語と契約言語が似ているのは当然だと思うようになりました。それは、どちらも「一定のインプットを入れると、必ず一定のアウトプット

    もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ
  • 立川市役所の庁内LAN障害、原因は「Edgeブラウザーへの移行」

    2022年6月27日、東京・立川市役所で大規模な通信障害が発生した。出先機関を含めた1000台以上のパソコンで終日、窓口作業ができなくなった。庁内LANの心臓部となるコアスイッチの障害が原因だった。コアスイッチに向けて大量の通信が発生し、メモリー不足に陥った。原因特定に時間がかかり、完全復旧に1週間を要した。 グループウエアの挙動がどうもおかしい――。東京都立川市役所の庁舎内がざわつき始めたのは2022年6月27日、始業時刻である午前8時半ごろのことだ。ほどなく市役所のITインフラストラクチャー運営を担う総合政策部情報推進課のもとに、「窓口業務用の情報システムにアクセスしづらい」「内線電話が通じなくなった」といった職員らの困惑した声が続々と寄せられるようになった。 情報推進課はただちに障害箇所の特定に乗り出した。庁内ネットワークのメンテナンスを委託している保守事業者と連絡を取り合い、担当

    立川市役所の庁内LAN障害、原因は「Edgeブラウザーへの移行」
  • 中国ゼロコロナ政策の背景とリオープンのスケジュール感 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

    ブログは長らく新型コロナウィルスについて触れないできたが、その間新型コロナウィルスはほとんど中国だけの問題になっている。2020年の武漢でのブレイクアウトがグローバル・パンデミックに繋がり、2年の時を経て一周して出発点に戻って来たのである。これもまた以前の記事の見立て通りだったのだが、直近になって急に中国のリオープン(経済再開・正常化)の話題が盛り上がっている。成長が鈍った、また世界経済のサイクルからデカップリングされているとはいえ中国経済の存在感はいまだに大きく、そのリオープンには注目が集まっている。人の移動が戻れば消費と所得のサイクルが戻ってくる。一方で世界中に大挙して旅行客が溢れ出た場合はインフレの再燃を招きかねないとも警戒されている。 今回のリオープン相場は完全に投資銀行が主導したものである。出所不明のリオープン計画スクリーンショットの流出に続き、中国疾病予防抑制センターの疫学首

    中国ゼロコロナ政策の背景とリオープンのスケジュール感 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
  • 「安直なシステム内製化に待った!」事前に知るべきアンチパターン3選

    さまざまな現場で内製化システムやツールと対峙してきましたが、アンチパターンがちらほらと存在しました。今回はシステム内製化のアンチパターン3選と解決策についてお話をします。 業務効率化を巡る議論が活発化し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の一角として日常の反復業務を自動化するためのツール開発も増えています。特に「Microsoft Excel」や「Google スプレッドシート」などで行われるルーティーンの手作業は、「VBA」(Visual Basic for Applications)や「GAS」(Google App Script)などにより作業ステップを減らせるため人気があります。 企業を挙げて業種を問わずプログラムを書くことを奨励するケースも見られるようになりました。ユーザベースでは「プラスエンジニアリング手当」という制度があります。「MySQL」やExcelのマクロ、VBA

    「安直なシステム内製化に待った!」事前に知るべきアンチパターン3選
    cvyan
    cvyan 2022/11/05
  • Harrisのコーナー検出を魂で理解する

    ハリスのコーナー検出。画像処理で特徴点を探し出す基となる処理です。OpenCVのチュートリアルではだいぶ説明がはしょられています。さすがにあれでは分かりません。調べれば調べるほど泥沼にはまっていったのでその経緯をまとめて、数学が分からない人間でも直感で分かるように紐解いていきます。 定義式を理解する まずは基の式です。この式そのものはそれほど難しくはありません。 $$E(u,v)=\sum_{x,y}w(x,y)\left[I(x+u,y+v)-I(x,y)\right]^2$$ ちょっと\((u,v)\)だけずらした位置との画素値の差分を取って、その大きさを計算してみよう。それが大きなところがコーナーだ。と言っている式です。 図を使って考えます。横エッジ、縦エッジ、フラット、コーナーをそれぞれ縦横にずらしたもので考えてみます。 まずは横にずらしてみます。 横エッジの画像では差分はあり

    Harrisのコーナー検出を魂で理解する
  • Pythonでパス文字列からファイル名・フォルダ名・拡張子を取得、結合 | note.nkmk.me

    実行環境はMacWindowsの場合の例は最後に示す。 なお、ここで説明するのはパス文字列からファイル名・フォルダ名(ディレクトリ名)を取得(抽出)する方法。フォルダ内に存在するファイル名一覧・パス一覧などを取得したい場合は以下の記事を参照。 関連記事: Pythonでファイル名・ディレクトリ名の一覧をリストで取得 また、Python3.4以降ではパスをオブジェクトとして操作できるpathlibモジュールを使って同様にファイル名やフォルダ名、拡張子などを抽出することもできる。慣れるとpathlibのほうが使いやすい。 関連記事: Python, pathlibでファイル名・拡張子・親ディレクトリを取得 OSによるパスの区切り文字の違い パスの区切り文字はOSによって異なる。 UNIX(Macを含む)ではスラッシュ/、Windowsではバックスラッシュ\が使われる。 Pythonが動作して

    Pythonでパス文字列からファイル名・フォルダ名・拡張子を取得、結合 | note.nkmk.me
    cvyan
    cvyan 2022/08/19
  • 【opecnv-python】cv2.imshow エラー対処法

    エラーと無縁のプログラマーはおらず、日々エラーと奮闘しながら対処に望んでいるわけですが…… cv2.imshow()で頻繁にエラーが起きるため、備忘録も兼ねてcv2でのエラー原因とその対処法をまとめてみました。 エラー段階 1.エラーメッセージを見た瞬間にわかるエラー 2.プログラマーに非があるエラー 3.プログラマーに非がないエラー 4.対処法はわかるが原因不明のエラー(調査不足)

    【opecnv-python】cv2.imshow エラー対処法
  • ドキュメントDBかリレーショナルDBどっち使う? - Qiita

    はじめに ドキュメントデータベースかリレーショナルデータベース、どちらを選ぶか。 この選択で、アプリケーションのパフォーマンス、コスト、コードの可読性など幅広い影響が出るため、慎重な判断が必要です。この記事では、自分が思う「考慮すべきポイント」を解説したいと思います。 考慮すべきポイント 1. どのデータモデルがアプリケーションコードに最適か スキーマ制約を課さずに、データレコードをドキュメント(つまりJSONオブジェクト)として保存すべきか?それともスキーマを正規化してデータをいくつかのテーブルに分けるべきか? このような判断をするために、開発しているアプリケーションのモデルの関係性(例: UserとTaskの関係が1:N)と、一度に読み込むデータの種類を見た方がいいです。 ドキュメントDBがおすすめの時 アプリケーションのデータは、以下のような木構造で表現できますか?普段そのデータを一

    ドキュメントDBかリレーショナルDBどっち使う? - Qiita
    cvyan
    cvyan 2022/08/10
  • Power Automate 整数型変数 | 誰でもできる業務改善講座

    2020年7月17日2023年9月11日 English version. 変数はプログラミングで用いられる要素でデータに名前を付けて格納する箱のようなもので、 一定の制限化で様々なデータを格納できます。 変数を活用できるかでPower Automateで出来ることに大きな差が出ます。 変数の種類:整数は小数点以下の桁が存在しない数値を扱います (小数点以下が存在する数値はFloat) この記事では整数型変数の使い方を紹介します。 使い方 変数の初期化 変数を利用するにはまず初期化が必要です。(これをしないと変数として登録されない) それにはフローにステップを追加する際に「組み込み」の「変数」コネクタを選択します。 「アクション」より「変数を初期化する」を選択します。 変数の名前を任意、種類(変数に格納するデータの種類)を整数に指定します。 値は最初に指定しておく変数の内容です。未設定

    Power Automate 整数型変数 | 誰でもできる業務改善講座
  • M&Aの成否を分ける「ITデューデリジェンス」とは、入札の勝敗に影響も

    企業の多くは喫緊の経営テーマとして、グローバリゼーションやデジタルトランスフォーメーション(DX)、新規事業の創出、既存ポートフォリオの再編などを掲げている。いずれに取り組むにも、M&A(合併・買収)は足りないリソースを補う手段として欠かせない。このため今後もM&A件数は増加していくことが見込まれる。 これまで日企業によるM&A件数は、2011年から8年連続で増加(年率11.7%増)し、2019年に過去最高の4088件に達した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年は3730件まで落ち込んだものの、2021年は4280件と過去最高を更新している。M&Aは引き続き経営における重要な成長戦略の1つになっている。 そもそも、M&Aの成功をどのように定義すればいいのだろうか。一義的には「買収の目的を達成し、想定していたEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)を上回る利益を生み出す

    M&Aの成否を分ける「ITデューデリジェンス」とは、入札の勝敗に影響も
  • [Office VBA]ADOでSharePointリストに接続する方法 | 初心者備忘録

    先日Twitterで @blacklist_ryu さんが下記ツイートをされていました。 ここで苦戦中・・・説明がざっくりだ・・ https://t.co/7J10zpHK2H pic.twitter.com/TFyrVnTAeA — りゅうりゅう (@blacklist_ryu) September 18, 2020 ADOでSharePointリストに接続するところで苦戦されているようで、私も気になったので確認してみました。 参考サイト

  • powershellを使ってsharepoint上のファイルを制御する - Qiita

    やりたいこと sharepoint online上にあるドキュメントライブラリに格納されたファイルに対して、 サーバからプログラムでファイル操作する、という実装を作ったんですが、 人によって書いてあることがまちまちで結構嵌ったので出来上がった結果をメモしておきます。 処理内容は以下の通りです。 ・sharepoint上に特定のファイルがあるかどうかを判定する ・sharepoint上の特定のファイルをサーバにダウンロードする ・サーバ上の特定のファイルをsharepoint上に名前を変えてアップロードする ・sharepoint上の特定のファイルを削除する 事前準備 sharepoint用のAPIが必要になるので、MSのサイトからCSOMをダウンロードし、サーバにインストールします。 参考:https://blogs.technet.microsoft.com/sharepoint_sup

    powershellを使ってsharepoint上のファイルを制御する - Qiita