タグ

2007年2月28日のブックマーク (3件)

  • 「グーグルで目覚めた」:MSのR・オジー氏、検索戦略を語る

    MicrosoftのチーフソフトウェアアーキテクトRay Ozzie氏は、Googleが万能だとは必ずしも考えていないが、同社がMicrosoftを目覚めさせたことは認めた。 Ozzie氏は米国時間2月27日、ネバダ州ラスベガスでGoldman Sachsが主催した投資家向けカンファレンスでアナリストを前に講演し、「経済を推進する意味での広告を理解する上で、Googleの成功がわれわれの業界とMicrosoftの転換点となったことは確かだ。同社はMicrosoftを目覚めさせてくれた」と述べた。 「MSN」や「Windows Live」の取り組みに多くの資源を投入するMicrosoftだが、ウェブ検索分野では広範囲にわたりGoogleに苦戦を強いられてきた。Ozzie氏によると、同社はまだ懸命の努力を続けているが、垂直系の検索、つまり業界やトピックに特化した検索に軸足を移しつつもあるという

    「グーグルで目覚めた」:MSのR・オジー氏、検索戦略を語る
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - GPU命令のx86体系への統合

    GPUのネイティブ命令セットの露出がカギ AMDは、2009年に投入するFUSIONプロセッサでGPUコアをCPUに統合しようとしている。しかし、FUSIONのポイントはハードウェア上でのGPUコアの統合ではない。その先に見える、命令セットレベルでの統合が、FUSIONの最大のポイントだ。AMDは、FUSION世代までに、GPUコアに、ソフトウェアがもっとダイレクトにアクセスできるように道を整えようとしている。 それはGPUコアを、より汎用的なコンピューティングに使うためだ。 「いったんGPUが統合されると、GPUを汎用化して、より広いメディアプロセッシングや科学技術コードなどのかなりの部分を扱うことが可能になるだろう。グラフィックスだけでなく、より汎用的なアプリケーションを実行できるようになると考えている」とAMDのPhil Hester(フィル・へスター)氏(Senior Vice

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース CPUとGPUの統合プロセッサのチャレンジ

    AMDとIntelのどちらもGPUコアの統合へと向かう AMDCPUGPUコアを統合した「FUSION」プロセッサを2009年にモバイルから投入し始める。対するIntelも、似たようなコンセプトのCPU+GPUを段階的に投入する。クライアントPC向けCPUでは、GPUコアの統合が大きなテーマになりつつある。 実際には、GPUコアの統合が当にCPUの未来として適切なのか、統合するGPUコアのアーキテクチャはどうするのか、回答はまだ出ていない。また、AMDは明確な確信を持って統合へ進んでいるのに対して、Intelは今のところAMDへの対抗以上の姿勢は明らかではない。状況はこのようにまだ混沌としているが、GPUコアの統合へと向かう現在のベクトルだけはほぼ確かだ。 AMDは、FUSIONでAMDCPUコアとATIのGPUコアを、オンダイ(On-Die)で統合する。それに対して、Intel