タグ

ブックマーク / www.relief.jp (2)

  • SendToフォルダを開く−Shell:SendTo:Windows(ウィンドウズ)の使い方/Windows Vista(ウィンドウズビスタ)

    Windows Vistaでは、SendToフォルダがXPとは異なっていることをご紹介しました。 しかし正直言って、この 「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo」フォルダを ルートから追っていって開くのは、かなり面倒です。 Windows XPでは、[ファイル名を指定して実行]ダイアログに「sendto」と入力して実行することでSendToフォルダを簡単に開くことができました。 Vistaでも同様のことを試した方は少なくないはずです。 しかしVistaで[ファイル名を指定して実行]ダイアログに「sendto」と入力して実行した場合、 「C:\Users\ユーザー名\SedToにアクセスできません。 アクセスが拒否されました。」 という[場所が利用できません]メッセージボックスが表示され、SendToフォルダを開くこと

  • 存在しないはずの1900年2月29日が存在する:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/日付の処理・計算

    「計算で使用できる最も古い日付」という記事をご紹介しましたが、Excelで古い日付を計算に使う可能性がある場合に、知っておくべきことがあります。 Excelでは、当は存在しないはずの、1900年2月29日が存在する、ということです。 グレゴリオ暦では、 4で割り切れる年は閏年 でも、100で割り切れる年は閏年にはしない でも、でも、400で割り切れる年はやっぱり閏年にする というルールになっています。 このルールに従えば、1900は、4でも100でも割り切れるけれど、400では割り切れないので、1900年2月29日は現実には存在しません。 けれどもExcelでは1900年2月29日は存在しています。 Excelで「1900/2/29」と入力すれば、シリアル値「60」の日付と認識してくれます。 ですから、、Excelでは、1900年3月1日より前の日と、それ以降の日とで計算をすると1日ずれ

    cx20
    cx20 2008/11/16
    Excel と VBScript で DateValue() の返すシリアル値が異なる(Excelは"1900/1/1"が「1」、VBScriptは"1899/12/31"が「1」)ので変だと思ったらそういう仕様らしい。
  • 1