タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CNETとPHSに関するcx20のブックマーク (4)

  • ウィルコムの次世代PHSは上下100Mbps超、時速300kmでも通信可能へ

    ウィルコムが2009年春よりサービスを開始する次世代PHSサービスの内容が明らかになってきた。伝送速度は上下それぞれ最大100Mbps以上、時速300kmの移動中でも通信できるように開発を進めている。これは代表取締役社長の喜久川政樹氏が5月26日に明らかにしたものだ。 次世代PHSサービスのサービスブランドは「WILLCOM CORE」。COREとはCommunication Of Revolution and Evolutionの略といい、コミュニケーションの核になるプラットフォームを目指して名付けられた。 上下100Mbpsという通信速度は、割り当てられている周波数帯30MHzを全て使い、さらにMIMOと呼ばれる高速化技術を採用した場合。ウィルコムに割り当てられている周波数帯は、ほかの通信との干渉を防ぐため、10MHz分は2014年まで利用が制限されている。このため、2009年のサービ

    ウィルコムの次世代PHSは上下100Mbps超、時速300kmでも通信可能へ
  • 通信速度20Mbpsの次世代PHS実現へ、京セラが基地局の量産を12月より開始

    最大20Mbpsの通信速度を実現する次世代PHSが、実用化に向け動き出す。京セラが基地局の量産を12月より開始する。 京セラが生産するのは、PHSのインフラを完全IP網とする基地局。これまでPHSはISDN回線網を利用していたが、光ネットワークに切り替えられるようになる。 現在ウィルコムが進めているPHSの高度化通信規格である「W-OAM typeG」に対応し、通信速度を最大800kbpsに高速化できる。さらにウィルコムが2.5GHz帯を利用して実現しようとしている次世代PHSにも対応する。京セラでは2005年末より次世代PHS対応機器の開発に着手しており、2007年10月末までに実証実験も完了しているとのことだ。

    通信速度20Mbpsの次世代PHS実現へ、京セラが基地局の量産を12月より開始
  • 京セラ、CEATEC JAPAN 2005で高速無線通信「iBurst」の実験を公開

    京セラは10月8日まで幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2005において、ワイヤレスブロードバンドシステム「iBurst」の実験を公開している。 iBurstは下り最大1061bpsの通信速度で、多数のユーザーによる同時接続でも高い安定性を誇るワイヤレスブロードバンドシステムだ。周波数帯は1.7〜2GHz帯を利用する。会場では実際に会場の端に出力アンテナを置き、200メートルほど離れたブースで電波を受信するデモンストレーションをして来場者にその性能を実証していた。 デモンストレーションでは、通常のストリーミング配信において21台に振り分けた動画を一斉に描画させたり、音声と映像を同時に配信するテレビ通話システムを稼働させたりして、現段階で十分活用できることを実証した。また、Wi-Fiアクセスポイントとの併用状態からiBurst単独に接続を切り替えた場合も問題なく、高い安定性をみせ

    京セラ、CEATEC JAPAN 2005で高速無線通信「iBurst」の実験を公開
    cx20
    cx20 2005/10/07
  • ウィルコム、AIR-EDGE高速化サービスがプランによっては無料に

    ウィルコムおよびウィルコム沖縄は9月22日、AIR-EDGEの体感速度を最大500%まで高速化させるサービス「MEGA PLUS」について、無料キャンペーン終了後の料金を発表した。 MEGA PLUSとは、インターネット上の通信プロトコルや画像ファイルなどを最適化して、AIR-EDGEの体感速度を最大500%まで高速化させるサービスだ。今回は、10月31日まで実施されている無料キャンペーン終了後の料金が発表された。 無料キャンペーン終了後のMEGA PLUSの料金は、契約プランが「つなぎ放題〔PRO〕」「ネット25〔PRO〕」のユーザーは無料、「つなぎ放題〔4×〕」「つなぎ放題〔1×〕」「ネット25」「パケコミネット」のユーザーは税込で月額500円となっている。また、11月1日以降にMEGA PLUSを初めて利用する場合、利用料金が最大2カ月間無料になる。 なお、これに伴って、画像の圧縮な

    ウィルコム、AIR-EDGE高速化サービスがプランによっては無料に
  • 1