タグ

ITProとkidsに関するcx20のブックマーク (4)

  • 3歳児に試みた,超初歩的ITリテラシー教育

    この前の土曜日,が3歳の息子を膝の上に乗せ,いろいろとおしゃべりしながらパソコンに向かっていた。筆者が「何をしているのか?」とのぞき込むと,それに気付いたが,「このポケモンのWebサイトは,よくできているのよ」と感心したように話す。ポケットモンスターが大好きな息子も,楽しげである。 2人が見ていたのは,「ポケモンだいすきクラブ」というWebサイトだ。の会社でこのサイトが話題に上がり,早速アクセスしてみたらしい。ユーザー登録をしてログオンすると,ポケットモンスターが登場する絵やクイズ,ゲームなど,さまざまなコンテンツを楽しめるのだという。 クイズやゲームでポイントを稼ぐと,サイト内で「お買い物」をすることもできる。買い物といっても,登録ユーザーの「アバター」に着せる服やアクセサリーなど,大人から見ればたいしたものではない。だが,「ポイントを貯めてからお買い物をする」という仕掛けが,し

    3歳児に試みた,超初歩的ITリテラシー教育
  • 出でよ,猛々しいプログラマ!:ITpro

    2007年3月に,米MicrosoftTechFest2007という同社のイベントで,100件以上の将来技術の研究プロジェクトを公開した。そのプロジェクトの一つに,4歳ぐらいの子供を対象にプログラミングの楽しさを伝えることを目的としたXbox用ゲームがあった。 Microsoftがデモしたそのゲームは,Boku(おそらく日語を意識したもの)と呼ぶ,かわいらしい眼を持つ頭部だけのキャラクタ(ロボット?)を,3Dで表現される緑の島で,自由に行動させるというもの。ユーザーはBokuを,アクション(行動),オブジェクト(対象),ビヘイビア(振る舞い)などに相当するアイコンを,一連のバーの上に並べることでプログラミングする。 赤いリンゴをべるBoku,島に生えている木を揺さぶって実を落とすBoku,どこからか飛んでくるUFOを打ち落とすBoku,そうしたいろいろなBokuをプログラミングして仮

    出でよ,猛々しいプログラマ!:ITpro
  • 子供が遊んで学べる理数系エンターテインメント施設

    松下電器産業は、子供たちに実験や仕組みなどを通じて理科や算数に興味を持ってもらうための施設「リスーピア」を、東京有明にある「パナソニックセンター東京」内に開設した。施設の広さは約1322平方メートル(400坪)。一般公開は8月5日からで、小中学生は無料で利用できる。 施設は1階と3階にあり、1階には実験しながら学べる展示施設がある。展示施設には、ボールを使ってパラボラアンテナの仕組みを学べたり、ペットボトルを使って空気の圧力による熱の発生を確認できる器具など約10種類の原理モデルを用意。実際に触れたり、動かしながら原理を体験できる。 3階にはITを駆使した体感施設を用意。14種類の体感施設があり、磁石の仕組みや色の作り方などを体感できる。こちらも自分で操作したり器具を動かしながら原理や法則などを知ることができる。 3階では、入り口で用意されたPDAを各自が持って入場する。1つ体感施設を終了

    子供が遊んで学べる理数系エンターテインメント施設
  • 「子供はリスクを伴うネット利用を学校より家庭で行っている」,米調査

    ソフトウエア権利保護団体のBusiness Software Alliance(BSA)は,子供のインターネット利用に関する調査結果を米国時間10月31日に発表した。それによると,ソフトウエアの違法ダウンロードや見知らぬ人とのチャットなど,リスクを伴うインターネット利用は学校よりも家庭のコンピュータで行っている子供が多いという。 調査は,米Harris Interactiveに依頼して実施したもの。9月10日~14日にかけて,米国の8~18才の子供1556人を対象に行った。 51%の子供が,「コンピュータの利用に関するルールは,家庭よりも学校の方が厳しい」と答えた。家庭のコンピュータでソフトウエアをダウンロードしたことがある子供は,16~18才のハイティーンは52%,13~15才のローティーンは36%だった。また音楽をダウンロードしたことがある子供は,ハイティーンが52%,ローティーンが3

    「子供はリスクを伴うネット利用を学校より家庭で行っている」,米調査
  • 1