2011年8月2日のブックマーク (2件)

  • 震災復興宝くじでイベント、西田敏行さんがPR : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木美潮のdonna 「腕組みをし、心霊写真を見る」 (7月29日) (7月29日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース エジプト「太陽の船」の謎に迫る (7月29日) 今年6月、エジプトで4500年以上前の古代木造船が発掘された。(7月29日) [全文へ] 映画ニュース 「一枚のハガキ」監督 新藤兼人 (7月29日) 99歳の新藤兼人監督が「最後の映画」と語る新作「一枚のハガキ」が、8月6日から公開される。(7月29日) [全文へ] 映画ニュース 「ヒマラヤ運命の山」原作者 ラインホルト・メスナー (7月29日) ヒマラヤ山脈ナンガ・パルバート登頂を巡るスキャンダルを描いた「ヒマラヤ 運命の山」(ヨゼフ・フィルスマイアー監督)が6日、公開される。(7月29日) [全文へ] 映画ニュース 「あぜみちジャンピンッ!」監督 西川文恵 (7月29日) 耳の不自由な女子中学生がダンスチーム

    cxdsew32
    cxdsew32 2011/08/02
    忘れずに買おう。
  • 宇宙機構、家庭向け線量計開発…2万円で販売へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構が、身の回りの放射線の強さを7段階で光表示する家庭向けの簡易線量計を開発した。 超微弱な信号を解析する宇宙技術から生まれた商品。メーカーを通じて8月末にも2万円で販売を始める。 線量計は縦12センチ、横7センチ、厚さ2センチ、重さは180グラムで、半導体を使って放射線(ガンマ線)量を測る。放射線の強さに応じて緑、黄、赤色の3色を使い7段階で表示する。大人用と、計測可能な線量を1桁小さく設定した子ども用がある。子ども用は年間約1ミリ・シーベルトに当たる毎時0・1マイクロ・シーベルト以上でブザーが鳴る。厚さ3ミリの樹脂製カバーで覆い、1メートルの高さから落としても壊れにくい。単4電池2で1か月使える。

    cxdsew32
    cxdsew32 2011/08/02
    すごいけど・・・残念な状況ともいえる。家庭に線量計とは。