関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事と子どもに関するcxgyw196のブックマーク (1)

  • 大人には、苦労話ではなく「人生の楽しさ」を語ってほしい

    残念なアンケート結果を目にした。 中学生に「大人に対するイメージ」を聞いたところ、 「疲れている」(88.5%) 「大変そう」(87.5%) 「楽しくなさそう」(66.5%) という答えが上位3位を占めたというのだ。 高校生の結果になるともっと悲惨で 「大変そう」(93.5%) 「疲れている」(92.5%) 「楽しくなさそう」(73.5%)となっている。 (参考:ソニー生命調べ) この結果を見て、ドキッとした”大人”の方も多いのではないだろうか。 現在、労働環境の改善を迫られている日。 それは、いま働いている労働者たちのためだけではなく、将来働く子どもたちのためにも必要なものである、と痛感させられるアンケート結果だ。 仕事=つらいという認識 3年前、わたしは大学4年生だった。この時期にはもうみんな就職先が決まっていて、「人生最後の自由時間」とばかりに、思い出作りにいそしんでいた。 そこで

    大人には、苦労話ではなく「人生の楽しさ」を語ってほしい
    cxgyw196
    cxgyw196 2017/10/30
    まぁミサワみたいなのがあるように苦労話が好きなんだよな あと、学生のちみとは違う感出したくなるんだろうな 所謂マウンティング的な要素もありそう
  • 1