2018年7月3日のブックマーク (9件)

  • ばかばかしい仮定をおいて考えるクセ。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (この記事 約1300字) 昨晩は、夜中に起きて、サッカーW杯の日✕ベルギー戦を見ていました。 あと一歩のところまで来ていたのに、とても惜しかったなあ、 と思いましたね。 ところで天機は、ときどき、 ばかばかしいような仮定をおいて、空想してみるのが好きなのです。 今回のサッカーで、つぎのような空想をしていました。 あるところに、願い事をかなえることのできる、 不思議なパワーをもったひとが誕生したとします。 おぎゃあ、と出生した、という意味ではありません。 もともと力を持っていなかったけれども、 そんな不思議な力をあるときから持つようになった、ということです。 そのひとは、 みんなのためにその力を使うことも、 自分自身のためにその力を使うことも、どちらでも選択できます。 いま、そのひとが、みんなのためにその力を使うことを仮に選択すると、 たとえば、 サッカーW杯決勝

    ばかばかしい仮定をおいて考えるクセ。 - この世界の不思議
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
  • 目の奥が痛いやら、後頭部も痛いやら - しおらしくではない、辛辣に!!

    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    なんでしょうね?大したことじゃなければ良いのですが。
  • No.1384 中学3年生になって自分の物は自分で洗濯しようと決意した娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、学校から帰って来た長女リナが、突然こんな事を言いました。 僕は普段から洗濯をやっていて、特に休職中の今は、ほとんど僕が洗濯をしているんです。 僕が洗濯しているという事は、当然、リナの洗濯物も洗っています。 僕もリナが中学生になった頃から 「パパがリナちゃんの洗濯物を洗って干すのは変だから、そろそろ自分でやらないかい?」 と言っていたのですが 「別に気にしないからバンバン洗って干しちゃって!」 と言うので、仕方なく僕が洗濯していました。 それが中3になってようやく恥ずかしいとわかったのか、自分の物は自分で洗濯すると言ってくれました。 普段は朝に洗濯しているんですが、朝が弱いリナに https://mraka2015.hatenablog.com/entry/20171018/1508274612 それを言うのは無理です。 だったら学校から帰った後しか

    No.1384 中学3年生になって自分の物は自分で洗濯しようと決意した娘 - 新・ぜんそく力な日常
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    先延ばしw 思春期と面倒くささの葛藤ですね。ビミョーな年頃と成長を感じます(^-^)
  • すべてはあの日から始まった。阪神淡路大震災が関西地方に残したもの。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 地震のお話が続くことをお許しください。 6月18日の大阪北部地震から約半月、やっと地震のことをブログでお話できるくらいまで、気持ちの整理がついてきました。 地震ってほんとに怖いですよね。 なにが怖いって、揺れもそうですが、あの音。 地の底から響いてくるような、それでいて頭上から覆いかぶさるような、あの凄まじい音は一体どこからやってくるのでしょう。 阪神淡路大震災の時も、今回の地震でも、同じように響いてきたあの大きな音は、あまりにも大きな恐怖だったのでトラウマになりそうです。 そもそも、大阪という土地は、地震が当に少ない街だったのです。 なにしろ、生まれてから阪神淡路大震災発生までに、私が地震を体感したのは、高校生の頃(←ってことはすんごい昔)にたったの1度、それも震度1の小さなものでした。 阪神淡路大震災までは、例えば家を建てるにしても、地震保険になんて誰も見向き

    すべてはあの日から始まった。阪神淡路大震災が関西地方に残したもの。 - こたつ猫の森
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    危険なブロック塀がその辺に溢れてるのはわかっていたけど、小学校にあんな危険な形であるとは衝撃でした。地震の被害はゼロには出来ないですけど、まだまだちょっとした備えで助かる命があるはずです。
  • 去年の8月に買ったプリンタの調子が悪いので修理に出した&食事写真二件 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    6月28日のExcel記事 のバズをきっかけに、多くの新規の方に読者登録していただきました。ありがとうございます。ただ機会あるたびにお断りしていますが、弊ブログの主目的は自分用のメモです。他の人に読んでいただいて、面白い話題はそんなに多くないんじゃないかと思います。 プリンタ複合機の調子が悪くなった。去年の8月に買ったローエンド機である。 watto.hatenablog.com 印刷をかけると、文字も図形も、ピントがボケたようにズレる。ヘッドの調整が必要になったのだろう。過去に使っていたプリンタで、そんな調整が必要になった記憶はないのだが。 電子版の取扱説明書を参照すると、やり方が書いてあった。「プリンタのプロパティ」を表示し、「ユーティリティ」タグから「ヘッド位置調整」というのを選択すると、A4PPC用紙にヘッド調整用のパターンが印刷される。それを複合機のフラットベッドに伏せて、コピー

    去年の8月に買ったプリンタの調子が悪いので修理に出した&食事写真二件 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
  • (今日のジョーク)売れないギターリスト - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    腕はいいが売れていないギターリストの男が、 わずかな収入を得るために小さなキャバレーで演奏し、家に帰った。 男は、へとへとに疲れていて、 倒れるようにベッドで横になって眠りに落ちた。 すると、夢の中に天使が出てきた。 天使:「あなたにお知らせしたいことが2つあります。ひとつはいいニュース、もうひとつは悪いニュースです」 ギターリスト:「いいニュースから聞かせてください」 天使:「天国のジョン・レノンが、あなたの腕前に感心し、そのうち一緒に演奏できないかと言っています」 ギターリスト:「当ですか!それは光栄です。で、悪いニュースは何ですか?」 天使:「最初のリハーサルは、明日の朝です」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~

    (今日のジョーク)売れないギターリスト - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    急すぎますね(^o^;)
  • 小学6年生の夏、女子のパンツを見たか見ないかでプチ騒動が起きた! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は旧ブログからのリメイクになります。 関東地方も梅雨が明け、猛暑が続いています。 今回はそんな暑い夏に起きたエピソードです。 僕が小学6年生だった頃の7月のある日、朝に軽い喘息の発作起こした僕は、遅刻して学校に行きました。 授業中だと思い、静かに扉を開け、挨拶をする僕… しかし… 体育の授業だったので、教室には誰もいません! ふとクラスメイトの机の上を見ると… 今日はプールの授業だった‼︎ しかも教室で着替えていたのは… 女子‼︎ 今は小学校でも男女更衣室で着替えるようですが、当時は教室とかで着替えてましたよね? その日はクラスの女子が、着替えていたので、も〜焦りました! 慌ててランドセルを置いて見学しに行った僕ですが、そのあと女子達に攻められる始末。 幸い当時の僕は、可愛い系?のキャラで、女子には可愛がられていたタイプだったので、深く攻

    小学6年生の夏、女子のパンツを見たか見ないかでプチ騒動が起きた! - 新・ぜんそく力な日常
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    昔の小学生はかなりルーズだった。教室で一緒に着替えてたもんなぁ、もちろん隠しながら着替えてましたけど。
  • 江戸の人びとが愛した、蚊絣(かがすり)模様と、虫よけブレス。 - ネコノラ通信web

    今日は黒クインシーに教えてもらった蚊絣(かがすり)模様について、ぽやや~んとおもいを巡らせた日でした。 か‐がすり【蚊×絣/蚊飛=白】 紺絣の一種。蚊の群がって飛ぶような細かい文様の絣。経緯(たてよこ)各1ずつの絣糸で小さな十字型の文様を織り出す。経緯2以上で織られたものを十字絣とよぶが、両者の区別は明確なものではない。(吉村元雄) (日大百科全書(ニッポニカ)の解説より) 以下のように男性の着物の柄の定番だそうです。 え~、でも、江戸時代でも、蚊取り線香とか炊いて、蚊を撃退する対策なんかはしてたんじゃないの~?っと、蚊にカリカリしがちな富士額わがはい(ダイソーの虫よけブレス愛用者)は思ったわけなのですが、意外や意外、蚊取り線香って明治時代にアメリカからやってきたものなのですね~☆以下ブログ記事によると、江戸時代は、まことにおおらかな時代で、植物をいぶし、その煙やにおいで蚊を追い払

    江戸の人びとが愛した、蚊絣(かがすり)模様と、虫よけブレス。 - ネコノラ通信web
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    人に叩かれた場合、高確率で失敗する気がします(^^;
  • 新しい職場に慣れるまでの期間は○ヶ月?慣れるコツを考えてみた - うえのブログ

    2019/04/07更新 はじめての環境、入学・就職・転職…いずれも慣れない間はストレスフルですよね。 私は転職経験が少し多いので、毎回わからないことがわからないという状況はなかなか嫌になるものです。 少しでも新しい環境に慣れるころの目安、もしくは出口を知りたい…!ちょっとでも新しい環境に慣れるための工夫ってある?と考える方向けです( ˘ω˘) 新しい職場、慣れるのは何ヶ月? 慣れるまでが大変。その時の苦労は誰にもわからない 少しでも新しい職場に慣れるまでの工夫4選 1.さまざまな場所を覚える 2.話せる人を作る 3.自分仕様にできるとこはする 4.がむしゃらに目の前のことをこなす ちょっとした注意点 まとめ:新しい職場になれるまではひたすら耐えるしか無い 新しい職場、慣れるのは何ヶ月? 求められるパフォーマンスとか業種とかによって色々と数字はあるようですが、慣れるまでの期間は一ヶ月から半

    新しい職場に慣れるまでの期間は○ヶ月?慣れるコツを考えてみた - うえのブログ
    cyakorin
    cyakorin 2018/07/03
    お疲れ様です。自分は人の顔を覚えるのが苦手なので苦労しますね(^^; 慣れるのに2~3ヵ月くらい欲しいところです。