2020年2月9日のブックマーク (4件)

  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その12『事前ミーティング』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 4コママンガ『涙腺戦隊うるうるレンジャー』通称"うるレン"のお時間です。 どんなキャラが出てくるの?と気になった方はこちらからどうぞ↓ 前回は、レッドさんがついにあることを成し遂げたお話でした。 日は、敵側のお話になります。 いつもうるうるレンジャー(ほとんどレッドさんのみ)と敵で戦っているのですが、敵達は戦いの前に打ち合わせをしているそうです。 そんな戦い前のお話です。 『事前ミーティング』 敵達、戦いの前にこんなことしてんだ(笑) いつもは「俺が出る‼︎俺が倒す‼︎」となるようなのですが、喧嘩最強のブルーさんが来るとなると話が180°変わるそうです(笑) しかもブルーさんの機嫌が悪いとなるとなおさら誰も戦いに出たがらない… その後は公平にくじ引きで決めたそうですが、くじで当たってしまった敵が気の毒でしょうがないです。 【おまけ】 運悪くくじで当たり、ブル

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その12『事前ミーティング』 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2020/02/09
  • 昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ

    1月の末。 土曜の夕方です。 冬空が大阪湾を覆っています。 風がないのが幸い。 岸壁から釣り糸を垂らす人たちはまだしばらく帰り支度に取りかかろうとはしません。 ロイヤル嫁姑(略してロイ嫁)さんのライブがあと少しで始まります。 場所は神戸・六甲アイランドの南の端、ダイニングカフェfeelの2階。 窓のすぐ外には大阪湾が望めます。 神戸、六甲アイランドfeel 17時半からロイヤル嫁姑のライブ♪ pic.twitter.com/biwEHTlzk3— 山🐾 (@keystoneforest) 2020年1月25日 客席にロイ嫁特製日の丸が配られます。 前の人にも後ろの人にも、右の人にも左の人にも配られます。 「ロイヤル嫁姑」の金文字が入っています。 みなさんそれを手に取って振ってみられます。 国民の皆様 こんばんは 美智子でございます 雅子でございます ロイヤル嫁姑でございます さあ、始ま

    昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ
    cyakorin
    cyakorin 2020/02/09
  • レインボーハットグの販売場所は?実は新大久保に行かなくても食べれる方法 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 『ハットグ』 今はハットグやチーズドッグ、チーズハットグなど色んな名称で書いてありブームになっていますね。 私のブログでもカテゴリーで ハットグを作ってしまうほど人気なべ物になりました。 そのハットグですが また新たな進化をしました。 それが (じゃらんより) レインボーハットグ! このインパクトあるハットグが発売され、ひそかなブームらしいのです。 今回は レインボーハットグ(虹色)の販売場所は?新大久保以外でもべれる方法 を書いていきます。 ハットグをより知る為の関連記事 ・アリランホットドッグのハットグを売っている場所は?東京以外(大阪横浜中華街、静岡、神戸、群馬、新潟)調べてみた。 ・ハットグのカロリーはあのべ物と同じカロリー!?ハットグは太る?太らないの? ・もっとハットグに関する記事をまとめたカテゴリーはこちらから。 レイン

    レインボーハットグの販売場所は?実は新大久保に行かなくても食べれる方法 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    cyakorin
    cyakorin 2020/02/09
    すごい!…けど美味しそうには見えない(笑) 時代に取り残されてるな、自分(^o^;)
  • No.1902 内視鏡のプロ、胃がん検診の申し込みに悩む - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 実は最近、少し迷っていることがあって 実は今年、胃がん検診の対象となっていて、それで検診を受けようかどうか迷っているんです! 胃がん検診、受ければいいじゃん!て、思うかもしれませんが… そう、検査は胃カメラなんですよね… X線も選べるらしいのですが、年齢を考えると胃カメラの方がいいのかとも思うし… 基ヘタレな僕が内視鏡の検査なんて怖くて… と、迷っていたらのユリが 内視鏡のプロってなんだー⁉︎ 確かに僕は喘息の気管支サーモプラスティという治療と、喉のポリープ(デキモノ)の治療で、4回も喉からの内視鏡の手術をしましたけどね。 でも全部、全身麻酔で寝てましたからね! 胃カメラとは訳が違いますよ。 そんなこんなで検査を申し込むか悩んでいる僕… 続きます! 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19

    No.1902 内視鏡のプロ、胃がん検診の申し込みに悩む - 新・ぜんそく力な日常
    cyakorin
    cyakorin 2020/02/09
    胃カメラ未経験です。絶対に耐えられそうに無い(T_T)