2006年6月10日のブックマーク (5件)

  • アメリカンビューティー

    この映画を見て「おもしろかった」と正直に言える日人は、何人いるだろう。 おそらく、公開まじかの『アメリカン・ビューティー』を見ようと劇場にかけつけた客の大部分は、『アメリカン・ビューティー』がアカデミー作品賞の受賞作であることを意識してのことであろう。しかし、アカデミー賞とはおもしろい映画や優れた映画を選ぶための賞ではないことに、そろそろ日人も気付いてはよくないか。アカデミー賞がどうい賞かは、後述するとして、『アメリカン・ビューティー』は少なくとも日人にとってたいして楽しめない映画だろうが、アカデミー賞受賞作品の特徴を完璧なまでに備えている。 まず、『アメリカン・ビューティー』のタイトルである。それはが植えて育てている、そして室内にも飾られているバラの品種の名前である。そして、もう一つの意味は「アメリカの美点」である。しかし、「アメリカの美点」という美しいタイトルとは逆に、そこに描

    cyblog
    cyblog 2006/06/10
    ハリウッドのユダヤ人の割合は30%から40%はあるだろう。白人WASPや黒人の割合は、5%以下であろう。極めて偏った人種構成のハリウッドが、投票によって選ぶのがアカデミー賞であるから、
  • 映画批評~超映画分析

    最新の更新 ソウ 完全解読編 (2004年11月3日) ソウ 映画紹介(ネタバレなし) (2004年11月1日) 樺沢推薦図書・推薦映画一覧 (2004年10月16日) アイ、ロボット 精神医学的分析 (2004年10月9日) 注意 当ページは映画の内容、結末について極めて細かく言及されております。映画未見の方は、決して読まないようご注意ください。

  • http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb10_mt.htm

    cyblog
    cyblog 2006/06/10
    高速度撮影の映像で見るカール・ルイスの走行中のほほは、波打つように揺れていました。彼は歯を食いしばって走っていなかったのです。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • YUK'sblog

    プログラマー(たまに兼システムエンジニア)のブログです

    YUK'sblog