2009年1月7日のブックマーク (3件)

  • EDN Japan

    クロック&タイミングデバイス、発振器メーカー一覧など機器の設計開発に役立つタイミングデバイスの情報をお届け。

    EDN Japan
    cye5qq
    cye5qq 2009/01/07
    電源
  • エネルギ・ハーベスト利用の無線センサー技術を独社が発表、「サステイナブル建築」に向ける ― EE Times Japan

    エネルギ・ハーベスト利用の無線センサー技術を独社が発表、「サステイナブル建築」に向ける(2008/11/17) ドイツSiemens社のスピンオフ企業で、ビル・オートメーション用途の無線センサー・ネットワークに向けた環境発電(エネルギ・ハーベスト)技術を手掛けるEnOcean社は、ドイツのミュンヘンで2008年11月11日~14日に開催された「Electronica 2008」において、無線センサー・ネットワークの新システム・アーキテクチャ「Dolphin」を発表した。同社によれば、ビル・オートメーション向け無線センサー・ネットワークの市場は今後、数十億米ドル規模に成長するという。 EnOcean社は、今回発表したアーキテクチャが電池不要のアクチュエータや、センサー間の双方向通信リンクの普及を促すものであり、無線センサー・ネットワークにおける新たな業界標準を作り出すと主張している。同社

  • 環境発電が電源の足かせを解き放つ ~ 【CES直前特集】2009年の注目技術 ― EE Times Japan

    米AdaptivEnergy社のエネルギ・ハーベスト・モジュール「Joule-Thief」のデモ・キットである。各種センサーを実装したボードの上に、米Texas Instruments社の低消費電力マイコン「MSP430」を使った無線送信ボードが搭載されている。 エネルギ・ハーベスト(環境発電)技術のコンセプトは、多くの人にとって「グリーン(地球環境配慮)」運動と密接に関連している。確かにその側面はあるだろう。しかし実際にはそれだけではなく、幅広い範囲のアプリケーションに適用可能な技術だ。それらには、世界が抱えるいわゆる「エネルギ危機」の解決とは比較的関連が薄いアプリケーションや、リモート装置や組み込み機器への電力供給に関する問題の解決に向けたアプリケーションがある。これらにエネルギ・ハーベスト技術を適用すれば、ワイヤー接続や、高価なバッテリ交換を不要にできる可能性がある。 エネルギ・