IE6/7/8でもCSS3の角丸、ボックスシャドウ、グラデーション、マルチバックグランドなどを使えるようにするbehaviorスクリプトを紹介します。
IE6/7/8でもCSS3の角丸、ボックスシャドウ、グラデーション、マルチバックグランドなどを使えるようにするbehaviorスクリプトを紹介します。
<textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> .box { -moz-border-radius: 15px; /* Firefox */ -webkit-border-radius: 15px; /* Safari and Chrome */ border-radius: 15px; /* Opera 10.5+, future browsers, and now also Internet Explorer 6+ using IE-CSS3 */ -moz-box-shadow: 10px 10px 20px #000; /* Firefox */ -webkit-box-shadow: 10px 10px 20px #000; /* Safari and Chrome */ box-shadow: 10px 10px 20
CSS3で最も簡単にクロスブラウザの角丸を実装したい。 そんなときにおすすめなのが、『curved-corner』。CSS3でIEにも角丸を適用させるhtcファイルです。 Google Codeで、CSS3でIEにも角丸を実装させるファイルが配布されていますね。 クロスブラウザの角丸を実装するには、「border-radius.htc」ファイルをダウンロード、配置して、CSSに以下のように記述すればOKです。 CSS3 -moz-border-radius: 32px;//for Firefox -webkit-border-radius: 32px;//for Safari and chrome border-radius: 32px;//CSS3 behavior: url(border-radius.htc);//for IE すごく簡単な方法なので、CSS3での角丸はこれで決まりな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く