タグ

tmuxに関するczblueのブックマーク (14)

  • tmux 1.9系でもcurrent pathの情報を引き継いでnew-windowやsplit-windowしたい - その手の平は尻もつかめるさ

    去る2014年2月22日にtmux 1.9がリリースされたので勇んでアップデートしたところ,1.9からはdefault-pathオプションが削除されており,またそれが原因かどうかは定かではありませんが *1,new-windowやsplit-windowするとcurrent pathの情報を引き継いで *2 くれなくなってめっちゃ不便!!!! ってなって,「これもう1.9にアップデートしなくても良くね??? CHANGES見てもこれといった変更ないし……」という心意気に一時はなったんですが,僕みたいな糞ミーハーはやっぱり新しいものを使いたいのでちょっと調べてみました. 結論 bind '"' split-window -vc "#{pane_current_path}" bind '%' split-window -hc "#{pane_current_path}" bind 'c' ne

    tmux 1.9系でもcurrent pathの情報を引き継いでnew-windowやsplit-windowしたい - その手の平は尻もつかめるさ
    czblue
    czblue 2014/03/03
  • tmuxで複数サーバの同時オペレーション

    インフラ担当の池田(@mikeda)です。 tmuxを使い初めて1年くらいになりました。 今日はtmuxの、普段のオペレーションでよく使ってる機能を紹介します。 複数サーバで同時オペレーション tmuxにはキー入力を全てのpaneで同期する機能があります。 この機能を使って複数paneでそれぞれ別のサーバにsshログインすると、 複数サーバに同じコマンドを打ったり、 内容が同じ設定ファイルであればviで同時編集したりができます。 同期する/しないはコマンドでも切り替えられますが、 set-window-option synchronize-panes on set-window-option synchronize-panes off tmux.confにショートカットを設定しておくと便利です。 bind e setw synchronize-panes on bind E setw sy

    tmuxで複数サーバの同時オペレーション
    czblue
    czblue 2014/01/11
  • GitHub - glidenote/learning-tmux

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - glidenote/learning-tmux
    czblue
    czblue 2013/07/19
  • tmuxの外観をカスタムして、運用と開発を加速させる - Glide Note

    ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2011の16日目です。 15日目はdodaさんのリモートの tmux でコピーした内容のローカルのクリップボードへの反映でした。 tmuxを利用し、 sshでリモートサーバに接続するたびに、ホスト別にwindowを生成 エディタ用、コマンド操作用、負荷監視用など用途別にwindowを生成し、paneを増やし画面分割 などをしていると、今は「どのwindow」の「どのpane」で作業をしているのか分からなくなることがあります。 これは意図せず他のサーバで作業をしてしまい、事故を引き起こしてしてしまう可能性があるため、 私はtmuxの外観をカスタムすることで、「どのwindow」の「どのpane」にいるか瞬時に判断出来るようにしています。 デフォルトのtmux .tmux.confをいじらずに利用している場合 俺のtmux 俺のステー

    czblue
    czblue 2013/07/19
  • tmuxのpipe-paneを利用してリモートサーバでの作業ログをローカルに記録する - Glide Note

    sshやmoshでリモートサーバに接続する際に、tmuxのwindowを自動で生成しており、 リモートサーバに接続とtmuxがセットになっているので、tmuxを使ってリモートサーバでの作業ログをローカルに保存出来ないかと思って調べていたら pipe-paneを利用すると可能ぽいのでやってみた。 利用環境はtmux 1.7です。(OSはMountain Lion、SL6.1、CentOS6.3全てで動作しました。) ログ用ディレクトリを用意 pipe-paneを利用する前にログ用ディレクトリを作っておく。 prefix key + Hでロギング開始 prefix key + hでロギング終了 という感じです。 そうすると~/.tmux/tmux-hogemoge.logみたいなログが出来上がる。 hogemogeの部分はtmuxのwindow名が入ります。tmuxのバージョンが古いと tmu

    czblue
    czblue 2013/07/19
  • tmux nested tmux (tmux の中で tmux) を使う設定(備忘録)

    ## やりたいこと tmux を起動したターミナルからリモートサーバへ接続している場合、リモートサーバ上でもtmuxを使いたいときがある。 二重にtmuxを起動するとデフォルトの設定では手前(ターミナル側)のtmuxしか利用できず悲しい思いをしていた。 しらなかった、tmux ネストできる。 こちらのサイトを (Practical Tmux)[https://mutelight.org/practical-tmux] を参考にさせてもらいました。 ほかにも画面の調整をしてくれるオプションとかもあって便利。 <br/><br/> ### 設定 キーはこのみで。 <pre class="log"> #Command Sequence for Nested Tmux Sessions bind-key a send-prefix </pre><br/> - おまけ つかってるターミナルにあわせて

    czblue
    czblue 2013/06/24
  • Install tmux 1.8 on CentOS 6.x minimal (64bit)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Install tmux 1.8 on CentOS 6.x minimal (64bit)
  • vimとtmuxのステータスラインを連携させてみた。 - よんちゅBlog

    少し前からやってて意外と便利だったので紹介。 (しかし需要は極めて低いと思われる) 今回紹介する方法では tmux-powerline というtmuxのステータスラインをpowerline風にしてくれるスクリプトを使用します。 erikw/tmux-powerline · GitHub ただし、tmux-powerlineを使用しなくても、自身で必要な部分を作りこむことでも対応できます。 vim と tmux を連携してみる まずは完成図を見て頂きましょう。 以下は通常時の tmux-powerline を使用したターミナル画面です。 tmuxのステータスラインに注目して下さい。 (表示情報が多すぎる気がするが、そこは気にしないでください。) 続いて、vim を起動した時のターミナル画面です。 いかがでしょう。 tmuxのステータスラインがガラリと変わったことに気づいたでしょうか。 vim

    vimとtmuxのステータスラインを連携させてみた。 - よんちゅBlog
  • ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog

    全体で数百万行、1ファイル1万行超のPHPファイルも一秒以内で開き、開発していくことのできる大規模開発向けのvim+tmux環境を紹介しようと思います。この設定この環境で半年ぐらい安定して利用できています。(無論そんな1万行あるファイルや数千行で複雑性循環度500超のメソッド作るなよという話もあるんですが、すでに存在する魔獣とは向き合わなければならないのです...) なので数百万行レベルの大規模開発となると重すぎて使えない設定やプラグインもあります。そのようなものはきちんと外してあります(PHPの関数折りたたみ機能、デフォルトのPHPシンタクスハイライト、neocomplcache.vim、ツリーの構成に時間のかかるproject.vimなど)。 基的にはターミナルエミュレーターとして、macならばiTerm2、windowsならばTeraTermまたはPuttyを利用することを想定して

    ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog
  • Moving tmux pane to window

    Stack Exchange Network Stack Exchange network consists of 183 Q&A communities including Stack Overflow, the largest, most trusted online community for developers to learn, share their knowledge, and build their careers. Visit Stack Exchange

    Moving tmux pane to window
    czblue
    czblue 2013/02/25
  • tmuxのjoin-paneからpaneの指定方法を学ぶ (ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2日目) - kozo2のはてなダイアリー

    ターミナルマルチプレクサ Advent Calendarの2日目です。 1日目は id:tmatsuu さんの ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar始めました&インストールでした。 今日はtmuxjoin-paneというpaneに関するコマンドについて説明します。 これはバージョン1.2から加わったコマンドでとりあえず覚えといた方がよさげです。 これは 「今いるpane」を「他のwindowのpane」にもって行ったり 「他のwindowのpane」を「今いるpane」にもって来たり するものです。今後「今いる」を「activeな」という言葉に置き換えます。 下記のコマンドを試せば便利さが実感できると思います。 :join-pane -t :動かしたい先のwindowの番号 (activeなpaneがwindowの番号のwindowに加わる) :join-pane -

    tmuxのjoin-paneからpaneの指定方法を学ぶ (ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2日目) - kozo2のはてなダイアリー
    czblue
    czblue 2013/02/25
  • tmuxのすすめ - catatsuy's Blog

    私は普段 Ubuntu を使っているのですが,複数の端末を使いたくなった時に今まで必要な数の端末を全て起ち上げていました Ubuntu だと Ctrl + Alt + t でメモリの限り無限に端末を起ち上げることができるので,それに任せて好き放題端末を起ち上げていました しかしそれだと様々な問題が生じます 例えば 端末毎にウィンドウが起動しているので 複数の端末を扱う=複数のウィンドウを扱う になるので面倒 特定の端末を見ながら違う端末で作業したい場合,ウィンドウを調整しないといけない コピペがマウス操作でやるしか無い そもそも GUI 環境でなかったら不可能 サーバーをいじりたい時に端末毎に ssh すると無駄が多い サーバーから一度切断してしまうと,その端末の状態というのは消えてしまう など多くの問題があります これらは全て tmux で解決できます そこで今回は tmux の簡単な使

    tmuxのすすめ - catatsuy's Blog
    czblue
    czblue 2013/02/19
  • screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips

    でサクっとインストールできます。tmuxコマンドをタイプすると、コンソールが表示されると思います。 ○ よく使うtmuxコマンド 私は下記のコマンドをよく使います: tmux attach - すでに開いたセッションにアタッチする tmux list-windows (C-b w) - ウィンドウの一覧を取得する tmux new-window (C-b n) - 新しいウィンドウを作る tmux detach-client (C-b d) - クライアントをデタッチする tmux list-keys (C-b ?) - キーバインドの一覧を表示する tmux next-window (C-b n) - 次のウィンドウを表示する tmux previous-window (C-b p) - 前のウィンドウを表示する tmux kill-window (C-b k) - ウィンドウを強制的に

    screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips
    czblue
    czblue 2012/03/16
  • hostごとにstatus lineの色を変える・改 - すぎゃーんメモ

    hostごとにstatus lineの色を変える - すぎゃーんメモを書いたところ、@niwさんから perl使うとは... 僕は.bashrc/.zshrcではこうしてる - URL : hostごとにstatus lineの色を変える URL /via: @sugyan 2012-03-03 04:28:23 via Tweet Button と教えていただいたので、真似してみることにした。ありがとうございます! if [ "$TMUX" != "" ]; then tmux set-option status-bg colour$(($(echo -n $(whoami)@$(hostname) | sum | cut -f1 -d' ') % 8 + 8)) | cat > /dev/null fi sumコマンドで16ビットチェックサムが得られる! 便利! hostname(+ユ

    czblue
    czblue 2012/03/08
  • 1