2020年9月14日のブックマーク (8件)

  • 批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評や評論、あるいは研究の領域では、「俺がジャッジだ」でいいんだよね。「この作品にはこれこれこういう問題がある」というのを、あくまで個人の批評や評論や研究として、審美的な基準から行う分にはなんの問題もない。 だからオタク同士の会話で「今となってはあの描写古いよねえ……」みたいにつぶやく分には、何も問題にされないんだよな。新聞の書評欄とか、あるいは「気鋭の学者によるラノベレビュー○○選!」みたいな場だったら、「ちょっと性差別的なのはどうかと思うんだけどー」みたいなこと言っても別に問題にならないでしょ。 レビューとか評論というのは多少厳しいことを書いてもなんならボロクソにこき下ろしたりしても問題ない、なぜならそれは個別の作者による個々の作品の批判であって特に実際の権力のあるものではなく、「文芸」とか「ラノベ」とか「オタク界」とか

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    右は「市民」、左は「活動家」と書く新聞のよう。同胞である大坂の問いに回答することもなくこんなやくもない反動、揺り戻しに躍起となる本邦。もはやガラパゴス呼ばわりはゾウガメやイグアナさんに失礼なレベル。
  • 「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏:朝日新聞デジタル
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    自民は一貫して家族家族、絆、助け合いとかまびすしいが、扶養、介護、看護を限界まで押しつけられたら、よほどの資産家でない限りごたつきますわな。
  • 大坂なおみ「どんなメッセージを受けとった?」スポンサー失うリスクも貫いた覚悟/デイリースポーツ online

    大坂なおみ「どんなメッセージを受けとった?」スポンサー失うリスクも貫いた覚悟 3枚 「テニス・全米オープン」(12日、ニューヨーク) 女子シングルス決勝が行われ、優勝した18年大会以来の決勝進出となった世界ランク9位の大坂なおみ(22)=日清品=は、元世界1位で現27位のビクトリア・アザレンカ(31)=ベラルーシ=に1-6、6-3、6-3で逆転勝ちし、2大会ぶりの優勝で、四大大会3勝目を飾った。 今大会で入場時にみにつける黒のマスクに、過去に黒人差別により亡くなった人々の名前を記し、人種差別への抗議を続けてきた大坂。用意したマスクは計7枚。有言実行の決勝進出ですべてを披露した。優勝インタビューで「どんなメッセージを伝えたかったか?」と問われると、こう返した。 「どんなメッセージを受け取りましたか?」 スポーツの舞台での政治的な行動に、賛否の声があるのも確か。ただ、大坂は大会前の8月に米「

    大坂なおみ「どんなメッセージを受けとった?」スポンサー失うリスクも貫いた覚悟/デイリースポーツ online
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    スポンサーどころか広告代理店にまで忖度する、させる制作陣、タレントばかりが闊歩する社会。全米を制する実力があれば私だって─の人はまずやらないし、そもそも身を賭して変革したい、問いたいものがあるのかと。
  • 大坂なおみがマスクに遺した7人の犠牲者。勝ち続けることで貫いたもの【全米OP・画像】

    直前のウエスタン・アンド・サザン・オープンでは、黒人男性が背後から警察官に撃たれた事件に対する抗議として、準決勝のボイコットを一時表明した。

    大坂なおみがマスクに遺した7人の犠牲者。勝ち続けることで貫いたもの【全米OP・画像】
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    ビリー・ジーン・キング、ナブラチロワ、ウィリアムズらが希求した世界、闘いの中で追い求めた自己実現を全米のコートで達成した人。寝転んで空を仰ぐショットは様々な場所で引用される歴史となるだろう。
  • 文字にしない、それが危機管理 官僚たちの見た安倍政権:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    文字にしない、それが危機管理 官僚たちの見た安倍政権:朝日新聞デジタル
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    レーガン退陣後になぜ我々はレーガンを愛して(許して)しまったのかを記者たちが語り合う企画があったそうだが、非公開でも記者クラブ有志らで一席設けてはどうか。
  • 吉田創 プラウダ戦記3巻発売中 on Twitter: "マナー講師を「失礼クリエイター」と名付けた時はその的を射た感じがなるほどなと膝を打ったが 社会学者に「ソーシャル放火魔」という名前を付けた言語センスに脱帽する。 社会学者の行動が火のない所にわざわざ火を発生させてその問題そのものを全焼させる当たりバッチリだ。"

    マナー講師を「失礼クリエイター」と名付けた時はその的を射た感じがなるほどなと膝を打ったが 社会学者に「ソーシャル放火魔」という名前を付けた言語センスに脱帽する。 社会学者の行動が火のない所にわざわざ火を発生させてその問題そのものを全焼させる当たりバッチリだ。

    吉田創 プラウダ戦記3巻発売中 on Twitter: "マナー講師を「失礼クリエイター」と名付けた時はその的を射た感じがなるほどなと膝を打ったが 社会学者に「ソーシャル放火魔」という名前を付けた言語センスに脱帽する。 社会学者の行動が火のない所にわざわざ火を発生させてその問題そのものを全焼させる当たりバッチリだ。"
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    「月面基地移民がポケベルで相互連絡する設定」「ルパンの銃から無限に弾が出る描写」への意見、制作時変更には憲兵ともオタクとも詰られぬのに歪な職業適性⋅価値志向を指摘すると弾圧、フェミ、学者がと沸く現象。
  • 東京都 新型コロナ 新たに146人の感染確認 100人超は6日連続 | NHKニュース

    東京都は13日、都内で新たに146人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が100人を超えるのは6日連続です。 年代別では ▽10歳未満が2人、 ▽10代が7人、 ▽20代が43人、 ▽30代が27人、 ▽40代が25人、 ▽50代が21人、 ▽60代が6人、 ▽70代が8人、 ▽80代が4人、 ▽90代が3人です。 1日の感染の確認が100人を超えるのは6日連続です。 146人のうち、およそ42%に当たる62人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ58%の84人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、 ▽家庭内の感染が最も多く18人、 ▽職場内が11人、 ▽施設内が8人、 ▽会が6人、 ▽夜間営業する接待を伴う飲店の関係者が4人、などとなっています。 このうち施設内では、デイサー

    東京都 新型コロナ 新たに146人の感染確認 100人超は6日連続 | NHKニュース
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    夏場から換気で戸口を開放する店舗が減った。寒くなれば更に減少するだろう。寒気と共に後押しするのがウィズコロナなる政府の楽観論。更に無責任メディア⋅民意が加わる大阪はもはや先行きなかろう。
  • 俺は長年の田中芳樹ファンだけど、残念ながらその頃と今回とでは「当たり..

    俺は長年の田中芳樹ファンだけど、残念ながらその頃と今回とでは「当たり前の批判」の社会的意味が違うんだよ。認識をアップデートしてよ。 タイトルの通り増田は20年来の銀英伝ファンですが、私が銀英伝を知りネットの掲示板や個人サイトなどを見始めた当時から、ファンによる「銀英伝の女性キャラはステレオタイプ過ぎる」とか「田中芳樹は女性を描くのが下手」みたいな批判は当たり前のものとしてありました。今回炎上した冒頭のツイートもそれと同系統のものであり、作品内の女性の扱いに対する感想としては見慣れた内容で特に違和感はありませんし、個人としての違和感を述べたうえでリメイクにあたってのアップデートを希望するものであって、それ自体問題があるものとは思えません(なお、「Die Neue These」はリメイクではなく「原作の再アニメ化」なので、その点は事実誤認なされているものと思います) うん、銀英伝のファンのあい

    俺は長年の田中芳樹ファンだけど、残念ながらその頃と今回とでは「当たり..
    d-ff
    d-ff 2020/09/14
    人工知能表紙や献血啓蒙、西浦みかん、志摩観光のポスターの顛末を悪しき表現規制、歴史の汚点と前提する論客は、秋葉原の巨大ゲーム広告の一件でポリコレ棒による私の経済活動への圧力と憤る人とまずすり合わせを。