タグ

2008年6月26日のブックマーク (7件)

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 各ソート技法をアニメーションで表示するAnimated Sorting Algorithm Demo

    ソートアルゴリズムのアニメーションデモでは、様々なソート手法(挿入、選択、バブル、シェル、マージ、ヒープ、クイック、三分割クイック)について、ソート対象のデータが完全ランダムの場合、ほぼソートされている状態、逆順にソート […] ソートアルゴリズムのアニメーションデモでは、様々なソート手法(挿入、選択、バブル、シェル、マージ、ヒープ、クイック、三分割クイック)について、ソート対象のデータが完全ランダムの場合、ほぼソートされている状態、逆順にソートされている場合、同じ値のものが多数ある場合のデータをソートする様子を、Javascriptを使ったアニメーションで見せてくれる。 それぞれのソートアルゴリズムがどのようなものか見せるというだけでなく、ソートのアルゴリズムに「常にこれが最適」というものはない、というのを示すのも目的、ということだ。 各アルゴリズムのリンクからは、そのアルゴリズムのコー

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 各ソート技法をアニメーションで表示するAnimated Sorting Algorithm Demo
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • ペーパープロトタイピング事例集 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    実際に動的なウェブサイトを作ってしまう前に、紙上でデザインや部品の配置、画面遷移などを確認するペーパープロトタイピングという設計技法があります。書籍もありますね。 ペーパープロトタイピング 最適なユーザインタフェースを効率よくデザインする そのペーパープロトタイピングの事例を集めたページというのがありました。たとえば次のこれは、2000年5月31日にスケッチされたtwitterのプロトタイプです。当時はstat.usという仮名で、これによるとtwitterはLiveJounal(ブログサービス)とAIM(インスタントメッセンジャー)から最初の着想を得てから実装まで5年以上の間があったことになりますね。 FlickrのPlacesページやVimeoなどのペーパープロトタイプの写真も紹介されています。 こちらは韓国のポータルサイトDaumのAjaxウェブメール開発時に行なわれた、ペーパープロト

    ペーパープロトタイピング事例集 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • Google、サイト属性を調査できる「Google Ad Planner」をリリース ::SEM R (#SEMR)

    Google、サイト属性を調査できる「Google Ad Planner」をリリース Google、メディアプランニングツール「Google Ad Planner」公開。広告を出稿したいサイトの属性情報を入力すると、一致するサイトリストを作成してくれる。また、個々のサイトのPVや訪問者数、性別、学歴、収入などの情報も確認可能。 公開日時:2008年06月25日 08:45 米Googleは2008年6月24日、アドワーズ広告主や広告代理店向けのメディアプランニングツール「Google Ad Planner(グーグル・アドプランナー)」をリリースした。現在、英語のみ対応している。 Google Ad Plannerは、アドワーズ広告主が広告を出稿するにあたり、ターゲットオーディエンスにリーチできる適合性の高いサイトを抽出することを支援するためのツール。特にコンテンツネットワークにおいて、自社

    Google、サイト属性を調査できる「Google Ad Planner」をリリース ::SEM R (#SEMR)
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • 【米AOL検索行動データ】検索順位とクリック率の関係

    [調査] SEO - 検索順位とクリック数の関係 - 米AOLの検索行動データより 米AOLの実検索データをもとにした、検索順位ごとのクリック数データ。自然検索、AOLはGoogleを採用。 公開日時:2008年06月26日 17:27 検索エンジンにおける掲載順位と予想できるクリック数、クリック率の関係について質問を受けることが時折ありますので、過去に紹介したことがありますが改めて、検索順位とクリック数のデータを紹介します。 SOURCE: AOL Real Search Query Data, March 2006 ~ May 2006, AOL 2006 この表は、米AOL自然検索における実際の検索行動データを集計し、検索順位ごとのクリック数をまとめたものです。AOLが過去に公開した、匿名の全検索ログデータに基づいていますので、実数値です。集計期間は2006年3月から5月、対象検索数

    【米AOL検索行動データ】検索順位とクリック率の関係
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • 【埋】負荷対策が奏功? Load Average が 平均5.0 ⇒ 平均1.5 まで改善

    負荷対策が奏功? Load Average が 平均5.0 ⇒ 平均1.5 まで改善 2008/06/22 ■2008/05/06 [負荷対策のためロボット向けページ表示時のDBアクセスを省略する 負荷対策のためロボット向けページ表示時のDBアクセスを省略する] このブログやコミックダッシュ!、あまとも、メガとんトラックなどが 運営されている自宅サーバの 負荷が異常に高かった件 について 先月初め頃にご報告をしたのですが、日時点ではこれが ほとんど治まっている状態 になっていてホッとしています。 皆さまには負荷によって何度もご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 どのくらい改善されたのかといいますと、 Load Average が 平均5.0 ⇒ 平均1.5 になるくらいまで 改善されました。劇的、といっても良いと思います。 実はその間、手当たり次第にいろいろな対策を打っていたため、 ど

    【埋】負荷対策が奏功? Load Average が 平均5.0 ⇒ 平均1.5 まで改善
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • 「OKボタン」は左にあるのが正しい事を、任天堂に教わってみる - 狐の王国

    少し前だが、やっぱりOKボタンは右なんだよという記事が話題になっていた。 OKボタンは右か左かというのはけっこう議論になったり統計とってる人がいたりと尽きない話題なのだが、先日任天堂のWiiを使ってて「OKボタンは左が正しい」と確信するに至った。 Wiiにはショッピングチャンネルといって、Wii用のソフトウェアや昔のゲームが購入できる機能が搭載されている。いろんなソフトがある中、特定のソフトを選んでみると…… このような画面になる。 そして「購入する」ボタンを押す。 注意書きがあらわれる。OKが右側にあるのが見える。「次の工程へ進む」ためのボタンは右が基なのは、やはりどこの環境でも変わり無いようだ。 OKを押すとさらに別の注意書きが現れる。ここでもOKは右側。 しかし次の画面で「はい」と「いいえ」が現れ、左側が「はい」になる。 この画面で「はい」を押すと購入が確定になり、プリペイドカード

    「OKボタン」は左にあるのが正しい事を、任天堂に教わってみる - 狐の王国
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26
  • はてブのホットエントリー効果はこれだけ凄い

    先日越えられない壁とか書いてたら、 何かあっさり乗り越えたっぽい。 これまで散々越えるのに苦心していた壁なのに。 やっぱホットエントリー効果ってすごいわ。 はてなーのツボは未だに良く分からんけど。 ◆ホットエントリ効果を計る うちのブログはこれまでに三回ホットエントリー効果の恩恵を受けている。 一回目が「ブログでバイオ 第41回「私が博士課程に進学しなかった理由」」 二回目は「読売新聞のトンデモ記事が見事に爆釣な件」 そして三回目が今回の「英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選」 これまでの経験から言って、大体ホットエントリーに載るとその効果でアクセス+3000~5000PV/day、はてブ+100/day程度の効果がある。 そしてはてなのトップページに載れば、さらに5割増となる。 個人ニュースサイトでも同程度の影響力を持つところはいくつかあるが、やはりはてブの影響力は大きい。 ホ

    はてブのホットエントリー効果はこれだけ凄い
    d-nkt
    d-nkt 2008/06/26