タグ

既刊と商品に関するd1021のブックマーク (3)

  • 丸善、アマゾン ジャパンと共同で「丸善オンラインストア」サービス開始

    丸善は8月28日、アマゾン ジャパンと共同で、一般顧客向けオンラインショッピングサイト「丸善オンラインストア」の運営を開始した。 丸善オンラインストアの商品ラインナップには、現在Amazon.co.jpサイトで取り扱っている1000万タイトル以上の商品のほか、「丸善セレクション」として、丸善の創業者である早矢仕有的(はやしゆうてき)が考案したとされる「早矢仕(ハヤシ)ライス」などの缶詰「新厨房楽」シリーズ、丸善の書斎用文具「森林楽」シリーズ、丸善がセレクトした万年筆などの筆記用具、および地球儀等が加わった。 また、丸善オリジナル情報提供サイトとして、「丸善インフォメーション」を同時開設。「丸善おすすめ商品」のコンテンツをはじめ、丸善の書店員が選んだおすすめ書籍などを案内する「ブックアドバイザー通信」、丸善の店舗内で実際に催されるイベントを発信する「催し物情報」、作家やアーティストを招いて紹

    丸善、アマゾン ジャパンと共同で「丸善オンラインストア」サービス開始
  • iza:イザ!

  • 大学のブランド力とは? - 内田樹の研究室

    朝からばりばりと原稿書き。 『中央公論』の「日人の社会と心理を読み解くための20冊」と『大学ランキング』の「大学のブランド力とは何か?」を書き上げて送稿。 「日の社会と心理を知るための20冊」に私が挙げたのは、「日とはこれこれこういう社会であり、日人はこういう心理構造の生き物である」ということを客観的=中立的立場(などというものがありうるのだろうか)から論じたものではない。 「日人って、何なんだろう・・・」ということを自身の基礎づけの問題としてとらえた人々、その人自身が「日人らしさ」の原点として帰趨的に参照される人々のと日人論を語る人が読まずにはすませることのできない不可欠のレフェランスあわせて20冊。 私が選んだのは、成島柳北『柳橋新誌』、勝小吉『夢酔独言』、勝海舟『氷川清話』、中江兆民『兆民先生伝』、森鴎外『寒山拾得』、夏目漱石『吾輩はである』、永井荷風『断腸亭日乗』

    d1021
    d1021 2007/02/16
    "「日本の社会と心理を知るための20冊」""「ほんとうにいいもの」というのは近づいて、触れてみて、身につけて、なじんで、はじめて作り手の気配りやこだわりがわかる。"
  • 1