タグ

2018年5月19日のブックマーク (5件)

  • 放置された犬を保護して飼育 3カ月後に返還要求、裁判に発展(sippo) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 公園に放置されていた犬を保護し育てていたら、もとの飼い主が名乗り出て、「返還を」と訴えられた。動物愛護法には遺棄罪があり、飼い主にペットの健康や安全を確保する責任があるとされているが、裁判所はもとの飼い主の訴えを支持した。「大岡裁き」――といかなかったのはなぜか。 【写真特集】1年でここまで大きく 盲導犬候補のラブラドール 34枚 東京・吉祥寺にある公園。2013年6月下旬の朝、前夜からの雨があがった曇り空の下、そのゴールデンレトリバーは口輪をはめられ、短いリードで柵につながれていた。駆けつけた主婦が保護すると、被毛はぬれ、おなかのあたりが泥にまみれていた。

    放置された犬を保護して飼育 3カ月後に返還要求、裁判に発展(sippo) - Yahoo!ニュース
    d346prt
    d346prt 2018/05/19
    「遺失物法上」の点での勝訴であって、動物愛護の観点では後ろめたいだろうから、取材は受けられないよなぁ。/所有権あるからと言って、自身が飼えない状態であった期間育ててくれた人へ慰謝料請求するとは。
  • 新作ガンダムの「作画」が圧倒的に凄い理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新作ガンダムの「作画」が圧倒的に凄い理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    d346prt
    d346prt 2018/05/19
    本当クオリティ高いよね。安彦作品のアニメ化として見れば完璧。逆にあまりにも安彦絵過ぎて、トニーたけざきを思い出しちゃうけど。/戦闘シーンの違和感は、富野演出じゃないから。そこはGレコを見よう。
  • 「主語がでかい」を普通に言うと?

    「主語がでかい」だと「ネットで覚えた新しい言葉を喜んで使ってます」みたいな感じなので、普通な感じの言葉でいいたいけどどういえばいいんだろう。

    「主語がでかい」を普通に言うと?
    d346prt
    d346prt 2018/05/19
    「主語がでかい」で普通。増田はなんか拗らせてるの?
  • 上がるエンゲル係数、生活苦しく? 野党と首相も議論:朝日新聞デジタル

    消費支出に占める料費の割合を示す「エンゲル係数」。戦後長く生活水準の指標とされ、低いほど水準が高いと説明されてきた。過去10年以上、上昇傾向にあったが、ライフスタイルが変わる中、生活水準の低下を意味するのか。 納豆に牛丼、業務用ビール――。この春、品の値上げのニュースが相次いだ。家計への影響を見る指標の一つが「エンゲル係数」。家計の料費の調査を元に算出される。担当する総務省のサイトには、「一般に低いほど生活水準が高いとされる」とある。 日では、終戦直後は60%を超えたが、高度成長を経て、1970年代後半には20%台後半に。その後も下がり続けたが、2005年の22・9%(2人以上の世帯)を底に上昇に転じ、16年は25・8%となってその伸びが話題に。2月発表の17年の数値は25・7%と微減したが、定義通りに解釈すれば、この10年ほどで生活水準は悪化したことになる。 この点が議論になった

    上がるエンゲル係数、生活苦しく? 野党と首相も議論:朝日新聞デジタル
    d346prt
    d346prt 2018/05/19
    ↓確かに民主党政権時代の方が、政治はパッとしなかったけど今より生活は楽だったかもね。円が強かったからか?/当時をどん底って、何を指して言ってるんだろう?
  • 職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を訴え

    ハフポスト日版ニュースエディター。 関心分野は医療、介護、性について、選択的夫婦別姓、動物など。あとアニメとマンガが好き。

    職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を訴え
    d346prt
    d346prt 2018/05/19
    喫煙所の空気清浄機は壊れたまま放置。喫煙者でもドン引きする程のヤニ臭さ。/受動喫煙は軽微な問題とは、さすがJ識。