タグ

2021年8月26日のブックマーク (2件)

  • 2021年のフジロックに参加して|有泉智子

    2021年のフジロック、初日・20日と2日目・21日、客として現地で参加してきました。 様々な言説が世に流れている中で、自分が見た今年のフジロックに関して記しておこうと思い、この文章を書きました。 ショートコメントはたくさん出ているので、できるだけ状況を丁寧に綴ろうと思った結果(それだけが原因じゃなく書き手である私の問題なんでしょうが)、とてつもなく長い文章になってしまいました…。 目次はつけませんが、前段ののち、「自分が実際に見た場内の様子」、「抗原検査などの入場条件について」、話題にもなっていた「なぜ無観客配信にしなかったのかについての考察」等について順番に書いています。 * 正直に言うと、開催前日まで、現地に行くかどうか散々悩んでいました。 先に申し上げておくと、フジロック開催に対しては、主催であるスマッシュが地元・湯沢町をはじめ新潟県、そして国とも協議を続けてきた上で、できうる限り

    2021年のフジロックに参加して|有泉智子
    d346prt
    d346prt 2021/08/26
    「脊髄反射的に流されていくのではなく、きちんと冷静に物事を見ると同時に、自分には見えていない側面が必ずあるのだということを自覚し、考えていかなければいけないなと思います」
  • フジロックから考える コロナ禍の“分断” | NHK | News Up

    国内最大級のロックの祭典「フジロックフェスティバル」 新型コロナの影響で、2年ぶりの開催となりました。 アーティストは、出演するか、取りやめるか。 観客も、現地に行くか、オンライン配信で見るか。 対応は分かれました。 新型コロナの感染が確認されてから1年半。 “分断”を生まないために、何が必要なのでしょうか。 (ネットワーク報道部 吉永なつみ 田隈佑紀 大阪拠点放送局 甲木智和)

    フジロックから考える コロナ禍の“分断” | NHK | News Up
    d346prt
    d346prt 2021/08/26
    id:kuzumimizuku 試行錯誤したかしないかの二択でもなかろう。無観客でやってみたけど上手くできず観客入れるライブに戻したって人は多い。そういうのも努力が足りないと言われてしまうのか。