タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

開発とOmniGraffleに関するd4-1977のブックマーク (1)

  • なぜ私はワイヤフレームをOmniGraffleで書くのか - id:anatooのブログ

    仕事上、チームを組んでアプリやウェブアプリケーションを作る際には、ワイヤフレームというものを作成します。 ワイヤフレームは、これから具体的にどういった画面構成のものを作るのかということを関係者(ディレクター、開発者、デザイナー、プロマネ、クライアントなどなど)にきちんと共有するために作る非常に重要な成果物です。 ワイヤフレームには、全ての画面のおおまかなレイアウト、画面に表示する内容や文言、その後には画面間の遷移、アプリやウェブサイトが必要となるインタラクションなどを全て書き込みます。ワイヤフレームを書くと、これから作るものの画面構成・遷移・内容文言・レイアウト・インタラクションを関係者にレビューしてもらうことができます。フィードバックを経てワイヤフレームが承認されれば、この資料はそのままビジュアルデザイン時や実装時の仕様書の一つにもなります。 ワイヤフレームが具体的にどのようなフォーマッ

    なぜ私はワイヤフレームをOmniGraffleで書くのか - id:anatooのブログ
  • 1