今頃ですが、初めてAWSを触ってみました。前提知識は全くのゼロからのスタートでしたが、WordPressを構築するところまで出来ましたので、その時の流れをまとめました。 まず、公式サイトやGoogleで調べてもわけがわからないのでドットインストール Amazon Web Servicesの基礎をひと通り見てください。これでAWSの大体のイメージが掴めるかと思います。 WordPressの構築方法 では、早速WordPressの構築に入りますが、調べたところ3つの方法があります。 WordPress用のAMIを使用する CloudFormationのWordPressテンプレートを使用する 手動でEC2+RDSを構築する 一つづつ説明していきます。 WordPress用のAMIを使用する Amazon EC2ではインスタンスを作成するときに、どのような環境を構築するのか、AMI(Amazon
![AWS Amazon EC2 + Amazon RDSを使ってWordPressを構築する | tsuchikazu blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2098363576ee5658aba2d8f8f73bf76120580916/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftsuchikazu.net%2Fog-images%2Faws_amazon_ec2_rds_wordpress.png)