タグ

JavaScriptとAndroidに関するd4-1977のブックマーク (4)

  • Event handling with anon-func style on iOS / Android - 愛と勇気と缶ビール

    JavaScriptでユーザからのイベントを受け取ってホゲホゲ、という処理は大体次のようなスタイルで書く。なお、jQueryとか使っていても概要は同じ。 el.addEventListener("eventName", function(evt) { // do something }, false); iOS appでこのようなイベントハンドーリング的処理を行う場合、基的にはdelegateを使う。 -(id)init { self = [super init]; if ( self != nil ) { Foo* foo = [[Foo alloc] init]; foo.delegate = self; Bar* bar = [[Bar alloc] initWithsomething:nil target:self selector:@selector(didReceiveBar

    Event handling with anon-func style on iOS / Android - 愛と勇気と缶ビール
    d4-1977
    d4-1977 2012/07/16
    イベントハンドラの話
  • Post by @hamalog

    まず、なんで触ってみたかというと、Sencha TouchのScrollView(スマホでoverflow:scrollみたいのをするやつ)と、カルーセルがすごい快適に動いていたので、ヘビーなフレームワークに依存してしまうのもなーと思いつつも、これらの機能を超快適に作るには血の滲むような苦労が必要(というか作りかけてやめたりした)なので、ちょっと試してみようかと思った次第。 予想してたよりかなり素敵だと思ったScrollViewとかカルーセルだけを普通のスマホサイトにつかうのも可能。これがやりたかったのだが、これはいけそう。基的には、JSかけばもうhtmlから何からSencha Touchがやったるけんねっていうやり方が基だけど、dom渡してそこだけに何かを適用っていうのもできる。しっかりしてる。Androidでもフツーに動いているのはびびった。Android 2.1〜、iOS3+対応

    Post by @hamalog
  • iPhoneやAndroid向けのJavaScriptフレームワーク・Wink Toolkitが割と良かったので日本語サンプル作った - かちびと.net

    スマホ向けのWebアプリ用JavaScript製フレームワークです。 動作サンプルを日語にしたのでお手持ちのiPhoneなどでサンプルを触りながら記事を読んでいただけると嬉しいです。 [note]お持ちでない場合でも、Safariでご覧頂くと同様の動作確認が出来ます。Chromeでも多少確認出来ました。また、デモ動画もいくつかありますので宜しければご覧ください。[/note] サンプル ※Androidも動くらしいですが、僕が持っていないのでiPhone以外は動作確認していません。 サンプルにアクセスすると以下のような画面になります。 結構な数のサンプルが用意されているのですが、ここでは一部ご紹介したいと思います。 アコーディオン アコーディオンコンテンツです。タップで開閉します。 ページめくり ページめくりです。フリックするとをめくるようなアニメーションエフェクトで次のコンテンツに進

  • Titanium - JavaScript で iPhone/Android アプリを作る - naoyaのはてなダイアリー

    Titanium Mobile は JavaScriptiPhone/Android のアプリ (not Webアプリ) を開発できる開発環境。詳しくは Titaniumで始めるモバイルアプリ作成の基礎知識 (1/3):Web技術でネイティブアプリを作れるTitanium(2) - @IT などに解説があります。 少し時間があったので、JavaScript で作るというのがどんな感じか試してみました。作ったアプリは こんな感じで TableView があり、選択すると WebView でアプリ内ブラウザが立ち上がる、ブラウザはツールバーで「戻る」や「リロード」が可能。あとはタブコントロールがあったり・・・という単純なもの。初期起動画面のサイトリストは、HTTP でローカルに立てたサーバーから JSON で読み込んでいます。 Web上のドキュメントを見ながら2, 3時間試行錯誤で一応の

    Titanium - JavaScript で iPhone/Android アプリを作る - naoyaのはてなダイアリー
    d4-1977
    d4-1977 2010/10/11
    IDEとemacsとvimとかで悩んでみたりするなあ
  • 1