ブックマーク / webtan.impress.co.jp (2)

  • 大手サイトはリンクの色を青から微妙にズラしている。なぜだろう? など10+1記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    ほとんどのブラウザで、ハイパーリンクが貼られたテキストは、青色+下線付きで表示されるのが標準の状態だ。ユーザーはこの形式に慣れているので、リンクは「青色+下線」が最もクリックされやすいと言われる。しかし、「青」といっても純粋な青ではなく、微妙に色を変えているサイトも多い。たとえば、Bingはリンクの色を純青の「#0000FF」から「#0044CC」 に変えている。その結果、年間売上高を8,000万ドル増加させたそうだ。 ウェブ力学さんが、検索エンジンや大手サイトのリンク色を調査した結果、純青以外のサイトのほうが多いということがわかった。 それぞれ、テスト結果に基づいて色を変えたのか、それともデザイナーのセンスで色を決めたのかは不明だが、大手サイトをマネして色を変えてみるのもおもしろいかもしれない。 日語で読めるSEO/SEM情報 アマゾンのrobots.txtをのぞき見してみた (フジイ

    大手サイトはリンクの色を青から微妙にズラしている。なぜだろう? など10+1記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    d9suga
    d9suga 2014/08/13
    #0044CC 青
  • 「うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?」を3分チェック など10+4記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    再審査リクエストの概要を説明したあとに、事前に募集した質問に答えている。たとえば次のような質問への回答だ。 グーグルはどうやってガイドラインに違反したサイトを見つけ出しているのか不自然なリンクに対する手動対応も一定期間を経過すると未対応でも取り消されるのか再審査リクエストの返信で詳しい違反内容を教えてくれないのはなぜか不自然リンクを見つけるにはウェブマスターツールのデータだけで十分か順位が下がったが警告は届いていない、それでも再審査リクエストを送るべきか筆者にとってはこのハングアウトで価値ある新たな情報をいくつか手にできた。開始時間が遅れるなど進行に対する不満の声も出ていたようだが、十分に満足できる内容だった。 まだ2回目である。良い点・改善点をフィードバックして協力しながら回数を重ねて洗練させていけばいいと筆者は思う。 なお次回のテーマは「モバイルサイトの運営」で、3月26日(火)午後6

    「うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?」を3分チェック など10+4記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    d9suga
    d9suga 2013/03/21
  • 1