2022年5月10日のブックマーク (2件)

  • 「教員不足」一刻も早い改善を 専門家が緊急会見 | NHK

    今年度も各地の学校で「教員不足」が起きているとして、教育の専門家らが緊急の会見を開き、正規教員の採用増加に向けた予算の確保など、一刻も早い改善を国や自治体に求めました。 9日、文部科学省で会見したのは教育の専門家ら4人です。 会見では、この春も、教員や保護者から、教員不足を訴える声が相次いでいることを受け、先月下旬から緊急調査を実施しているとし、全国公立学校教頭会を通じて、8日までにインターネット上で回答した教頭179人のうち、2割が先月の始業式の時点で「教員不足が起きている」と答えたことを明らかにしました。 会見した日大学の末冨芳教授は、調査は今月22日まで実施する予定のため、今後の推移を見る必要があるとしたうえで「昨年度の国の調査では、教員不足は2558人だったが、実感としてはもっと多い。『担任の先生がいない』などという状況は、子どもに不安と不利益を生じさせるため、一刻も早い改善が必

    「教員不足」一刻も早い改善を 専門家が緊急会見 | NHK
    dUxRZiaA
    dUxRZiaA 2022/05/10
    人数不足してる上に、教員の質も低下してるんだよな。国力衰退一途
  • テロとの戦いで悪い習慣を身につけてしまったアメリカ人の問題

    く"らモコ@『中国軍の戦術(下)』販売中! @grachan_smile このフィンランド人義勇兵のコメントを紹介したスレッド、かなり興味深い。 特にアメリカNATOの義勇兵が敵航空優勢下で戦うための方法を知らず、最初の空爆を受けたあとにほとんど戦場を去ったというのは印象的ですね。 曰く、アメリカ人たちは「テロとの戦いで悪い習慣を身につけた」と。。 twitter.com/jmkorhonen/sta… 2022-05-09 22:51:00 Janne M. Korhonen (@jmkorhonen@mastodo.fi) @jmkorhonen How would the Finnish Defence Forces fare against an invasion from the east? I've been following some Finnish volunteers

    テロとの戦いで悪い習慣を身につけてしまったアメリカ人の問題
    dUxRZiaA
    dUxRZiaA 2022/05/10
    確かにアメリカ戦争映画でも制空権取ってる前提が多いな。困ったら空爆要請してる