タグ

ブックマーク / tacamy.hatenablog.com (3)

  • プロトタイプチェーンをもっと理解する - tacamy--blog

    Markdown が使いたくて、はてなダイアリーからはてなブログに引っ越してきました。ちょっと書いては放置してるブログの残骸があちこちに散らかっております。 前回プロトタイプについて勉強してみてふんわり分かった気になったけど、その中で 1 箇所よく分からなかったところがありました。 前回のおさらい Javaと比較しつつ、JavaScriptのプロトタイプについて調べてみる - tacamy memo の「分からなかったところ」を参照。 前回分からなかったところ プロトタイプには次のような特徴がありました。 プロトタイプの中身は、そのオブジェクトを基に生成されたインスタンスから参照される (暗黙の参照) 同じオブジェクトを基に複数のインスタンスを生成した場合、どのインスタンスからも同じプロトタイプの中身 (プロパティ) を参照できる 複数のインスタンスからひとつのプロトタイプを参照しているだ

    プロトタイプチェーンをもっと理解する - tacamy--blog
    d_animal141
    d_animal141 2015/11/08
    プロトタイプチェーンをもっと理解する
  • 手っ取り早く Mac でローカルサーバーを立てる方法 - tacamy--blog

    ローカルサーバーを立てると、同じネットワークにつながってる別の端末から簡単にアクセスできるようになるから、スマホの表示確認とかに便利。でもいちいち httpd.conf とかいじるのはダルい。このやり方なら一瞬でできるからちょう楽ちん。 ターミナルでサーバー起動 サーバーのルートにしたいディレクトリまで cd コマンドで移動したら、下記コマンドを実行。 $ python -m SimpleHTTPServer 8888 最後の数字はポート番号で、他に使われていなさそうな番号に適当に変えれば、複数のサーバーを同時に起動できる。 ブラウザで表示確認 localhost で確認 ブラウザのアドレスバーに http://localhost:8888/{ファイル名} と入力して表示確認。 表示できてるなら、ローカルサーバーを立てるのが成功してる。表示できなかったら、ターミナルを見て、さっきのサーバー

    手っ取り早く Mac でローカルサーバーを立てる方法 - tacamy--blog
    d_animal141
    d_animal141 2014/03/23
    手っ取り早く Mac でローカルサーバーを立てる方法
  • JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog

    前回で JavaScript のスコープの基がわかったので、今回はスコープチェーンとクロージャを勉強してみました。 Call オブジェクトとクロージャの理解がかなり大変でした・・。 変数オブジェクト JavaScript で変数の宣言と参照をするということは、変数オブジェクトを読み書きするということです。 変数オブジェクトというのは、key と value による変数管理専用のハッシュテーブルのこと key が変数名、value が値のセットになっているテーブルで、変数の数だけレコードができるイメージ 変数オブジェクトはプログラマが意識することのない、便宜的なオブジェクト グローバルオブジェクト JavaScript は、ブラウザが新しいページを読み込んだとき、内部的に新しいグローバルオブジェクトを生成して初期化します。 グローバルオブジェクトとは、グローバル変数やグローバル関数を管理す

    JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog
    d_animal141
    d_animal141 2013/01/01
    JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する
  • 1