このページは別のブログに移転しました。
ガワネイティブアプリをつくろう! こんばんは。カヤックのAdvent Calendar6日目は、@fnobiがお送りします。 最近の業務ではいけてるSDKを作るため、Javaを書いたりC#を書いたりC++を書いたりしつつ、 Webを作るのも大好きなのでJavasciptをがりがりしたりしています。雑食エンジニアです。 さて今回のブログですが、専門的な話をしても、弊社のもっと専門的な人に踏み潰されそうな予感がするので、 こちらも雑食な話をしようと思います。 テーマはズバリ、 ガワネイティブアプリです! ガワネイティブアプリとは ガワネイティブとは 「側ネイティブ, ガワだけネイティブ, ガワだけアプリ, ハイブリッドアプリ」: - IT用語辞典バイナリ ガワネイティブアプリとはつまり、 ガワ(外側)はスマホアプリとして書くけれど、コンテンツはほとんどWebViewっていうアプリのことです。
僕は別にアプリエンジニアじゃなかったんだけど、やらないといけなくなり、検証したのでメモ。 (Node.jsはv0.10.28、Socket.IOは0.9.17、Unityは4.3.4、iOSは7.1.2、Androidは4.4.2で検証) スマホでSocket.IOを使いたい場合、ネイティブではこの辺のライブラリを使うと思う。 https://github.com/pkyeck/socket.IO-objc https://github.com/Gottox/socket.io-java-client ネイティブプラグインはよくわからなかったのでC#で書いてiOS,Android両方で使えるのはないかなと思っていたら https://github.com/NetEase/UnitySocketIO これが見つかった。他にはあまりなさそう。 で、一個問題があって、iOSだとEXC_BAD_A
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く