タグ

QnA Makerに関するdaabtkのブックマーク (2)

  • QnA Maker + Bot Builder SDK for C# で複数回答を返す Q&A Bot を作る

    2回シリーズで、QnA Maker + Bot Builder SDK for C# で Q&A Bot を作成する手順を紹介しました。 今回はその続編として、複数回答を返す Bot を作成してみます。 Q&A に限らず、Bot からの応答は絶対一つに限られるわけではなく、スコア付きで複数の回答の候補が見つかることが多いはずです。 前回説明したシンプルな Q&A Bot では、一番スコアの高いものを自動的に返答していました。これを実現しているのが QnAMakerDialog のデフォルトの実装です。 それに対して今回は、 該当しそうな回答が見つからない場合の「ごめんなさい」メッセージ 2番目以降のスコアの回答 スコアは低いけど、こんな回答が関連しているかもというもの を返すようにしたいと思います。 ■ QnA Maker と QnAMakerDialog の復習 QnA Maker でナ

    QnA Maker + Bot Builder SDK for C# で複数回答を返す Q&A Bot を作る
  • お問い合わせチャットBOTをノンコーディングで作ってみた話(QnA Maker + Bot Service) |

    友人たちとの悪ふざけがキッカケで「ラクして質問に答えるBOTを作るにはどうしたらいいか?」ってなりまして、試してみたかったMicrosoftのサービスである「QnA Meker」と「Azure BOT Service」を利用してみました。 「QnA Meker」は日語対応できてないかな?って思い込んでたんですが、実際に試してみると結構対応できてました!しかもノンコーディングで手軽にBOT作成ができてイイ感じだったので手順メモ。 悪ふざけの内容はさすがに表に出せないので(おそらくいろんなとこから怒られるw)、変わりに弊社サービス「マイソースファクトリー」のヘルプページの内容を使ってお問い合わせBOTを作成し、WebページにBOTを組み込んでみます。 QnA Mekerとは? Microsoftが提供するCognitive Serviceに仲間入りしたサービスで、質問と答えのリストかFAQ形

    お問い合わせチャットBOTをノンコーディングで作ってみた話(QnA Maker + Bot Service) |
  • 1