体調を崩して時間が空いてしまってごめんなさい。前回の記事では、日本郵便のデジタルアドレス(デジアド)を取得して、日本郵便の提供する送り状作成アプリで使うところまでやりました。今回は、これをAPI経由で取得してみます。なんたって、「郵便番号・デジタルアドレスAPI」のページには、OAuth 2.0とOpenID Connectに対応しているというのだからやらざるを得ません。 ゆうID Biz を取得しよう さて、ゆうIDのAPIを叩くには、郵便番号・デジタルアドレス for Biz に登録しなければなりません。登録ページに行くと、こんな画面が出ます。 ユーザー名はあとから変えられるようです。適当な名前を入力すると「登録する」ボタンが黒くなって押せるようになるので押します。 すると組織登録の画面になります。法人と個人事業主と両方行けるようです。わたしはどちらでもよかったのですが、より入力項目の
