こんにちは、@yoheiMuneです。 Pythonの辞書(Dictionary)で、データを追加した順を保持したい場合があります。その場合にはOrderedDictを使うと便利です。今日はその使い方をブログに書きたいと思います。 目次 Dictionaryでは順番が保持されない 通常の辞書(Dictionary)では、データを追加した順が保持されません。 d = dict() d["one"] = 1 d["two"] = 2 d["three"] = 3 これをfor文で取り出すと、追加した順で取得することができません。 # for文での抽出例 for k, v in d.items(): print(k, v) # one 1 # three 3 # two 2 この場合に、追加した順で取り出したいとなると、これから説明するOrderedDictを使う必要があります。 Ordered
![[Python] 辞書で、追加順を記憶するOrderedDictの使い方 - YoheiM .NET](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/79f545f2000c98d7cb90d789d951e5ba5cb456a7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yoheim.net%2Fimage%2F545.jpg)