
Sublime Text は現在もっとも人気のあるコードエディタのひとつです。そのスピードとシンプルさ、豊富なプラグインで多くのプログラマーに愛されています。最大限に Sublime Text を活用するために、今回は普段よく利用している拡張機能をまとめてご紹介します。 詳細は以下から。 Package Control まずはじめに Package Control をインストールしなければ始まりません。Sublime Text の拡張機能を管理するためのパッケージで、これなしで拡張機能のインストール、削除も大変な作業となってしまいます。今回紹介するプラグインをインストールする前に、まず最初に行いましょう。 詳しいインストール方法については、こちらのページを参考にどうぞ。 JavaScript & NodeJS Snippet より素早くJavaScriptを記述することができるスニペットの
Sublime Textの検索窓に日本語を入力する方法.md Sublime Textの検索窓に日本語を入力するとEnterを押すなり文字が消えてしまうのですが、無理やり解決する方法を見つけました。ググってもこちらのバグレポートしか見つからなかったので報告です。 わたしの環境はMac OS XのSublime Text 3 (Build 3059)ですが、この解決方法はSublime Text 2 (Build 2220)にも対応しています。Windowsの場合は不明です。 ステップ1: Sublime Text 3の場合のみ: Default (OSX).sublime-keymapを編集可能にする このステップはSublime Text 3の場合のみ必要です。Sublime Text 2の場合はステップ2に行って下さい。 PreferencesからKey Bindings - Defa
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
[Sublime Text]お気に入りテーマ・ショートカット・パッケージ|Sublime Text Advent Calendar 2014 この記事はSublime Text Advent Calendar 2014 23日目のエントリーです。 出会った時からすっかり恋に落ちてしまって、今でもずーっと公私ともにメインエディタとして使用しているSublime Text。本当に使いやすくて優秀な大好きなエディタです。 そんなSublime Textに少しでも恩返し出来たらいいなということで、今回はSublime Textのお気に入り機能を色々と綴ります。 お気に入りテーマ&カラースキーム テーマ:「Flatland」 Sublime Textを触ってきて慣れてくるとやっぱり変えたいのがテーマとカラースキームです。しばらくずーっとデフォルトのmonokaiを使っていたのですが、ある日気分転換し
Sublime Textのさまざまなパッケージの中から、利用シーン別におすすめのものを紹介。また、Sublime Textのパッケージの基本的な使い方として導入方法や有効化/無効化、削除の方法も説明する。 ← 前回 連載 INDEX 今回はSublime Textのさまざまなパッケージの中から、特におすすめのものを紹介する。 Sublime Textのパッケージ Sublime Text自体はオープンソース・ソフトウェアではないが、内部機能を操作するためのAPI(API Reference - Sublime Text 3 Documentation)が公開されている。また、メジャーなスクリプト言語であるPythonのランタイムが搭載されているので、誰でもパッケージを作成できる。 そのため、パッケージの作成は盛んで、2014年12月時点登録されている公式パッケージは2600以上となっている
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く