Spring Springは、Meng Toさんが GitHub で公開されているライブラリです。Core Animation を使ったアニメーションや、View の周りの border の調整など UIKit のアレやコレを、カンタンにしてくれます。 今回から数回にわたって、このライブラリのご紹介をしていきます。 導入 Spring を導入したいプロジェクトの Podfile に上記のように追記し、pod installします。 試しに使ってみる View を追加 Storyboard に、View を追加します。 Custom Class View を選択後、Identity Inspector の表示に切り替えます。Custom Class として、 SpringImageView を入力します。入力後 tab キーを押すと、自動で Module 欄に Spring が設定されます。
![[iOS][Swift] UIKitをベンリにしてくれる Spring (1) | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c83d413afe58d904e71a2ee3e849a272825f43c1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F01%2Fios_ui.png)