2017/8/19に開催されたUnity道場 福島ゲームジャム対策回+前夜祭のスライドです。 講師:染谷 翔(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)Read less

ポストプロセッシングスタック(Post Processing Stack、以下ポスプロ)は初心者からプロの開発者まで、誰でも簡単にビジュアルを美麗にできるビジュアル強化アセットである。何だかよくわからない単語だけどピピッとスゴいビジュアルができる、程度に考えてよい。ポスプロ=ピピッとスゴい。そしてUnityが提供している公式アセットのため無料である。 アセットストアのこちらのページからダウンロードできるぞ! まあこれが簡単に使えてすごいのだ。 Unity内のカメラにポスプロのコンポーネント(Post Processing Behavior)を付けることで、カメラが映し出すゲーム中のビジュアルに美麗なエフェクトをかけることができる。 1)カメラのコンポーネントに「Post Processing Behavior」を追加します 2)プロジェクトビューでCreate→Post-Processin
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く