タグ

2009年1月28日のブックマーク (4件)

  • 【Blogger】「関連記事」を自動生成する

    私のお気に入りサイト「GIGAZINE」 毎日楽しい話題を紹介してくれるブログ形式のニュースサイトである。 そこの記事の最後にある「関連記事」。 今表示している記事に関連した、過去に掲載された記事が紹介されている。 その「関連記事」をいつも気になってついつい読んでしまう。 関連記事と直帰率の関係 Webサイトの価値を計る指標として「直帰率」(=1ページ見ただけでサイトを離れる閲覧者の確率)がありますが、 実際にWebサイトの訪問者に次々とページを読んでもらうには、自サイト内のほかのページへの誘導が欠かせません。 そこで使われるのが「関連記事」の一覧です。 http://www.masahiko.info/blog/archives/000960.html そこで今回は私のブログに関連記事をつけてみようと思った。 上記のサイトでは「関連記事」を自動生成するサービスを紹介していたが ここで紹介

    【Blogger】「関連記事」を自動生成する
  • Google AJAX Feed API入門

    他のサイトが配信しているATOMやRSSフィードをJavaScriptを使って取得しようとした場合、同一生成元ポリシー(Same-Origin Policy)の制限によって直接他のサーバにあるデータへアクセスできずサーバ側でいったんフィードを受信するなどの処理が必要でした。 Google AJAX Feed APIを使用すると、Googleがフィードのキャッシュとしての役割を果たしてくれるため、サーバ側のプログラムを必要とせず、クライアント側のスクリプトだけで各種フィードを取得することが出来ます。 ここではGoogle AJAX Feed APIを使ってATOMやRSSフィードを取得する方法などを解説していきます。 Google AJAX Feed APIとは ドキュメント

  • 再生できないムービーに必要なコーデックをダウンロードしてインストールできるフリーソフト「CodecInstaller」 - GIGAZINE

    ネット上には山のようにムービーがありますが、その中には「一体このファイルはどうやって再生すればいいのだろうか?」というようなものもあります。そういう場合には再生用の「コーデック」をインストールすればいいわけですが、どのコーデックをインストールするべきかがわからない場合があります。 そういった際に役立つのがこのフリーソフト「CodecInstaller」です。ムービーファイルを解析して必要なコーデックを特定したり、既に自分のPC内にインストールされているコーデックを一覧化し、バージョンアップが必要な場合にはダウンロードして更新する手助けを行うことが可能になっています。よくあるようなコーデックをまとめたまるごとパックをインストールするのはちょっとアレなので、自分で何のコーデックをインストールするかをきちんと確認しておきたいという人向けです。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。

    再生できないムービーに必要なコーデックをダウンロードしてインストールできるフリーソフト「CodecInstaller」 - GIGAZINE
  • 有料変更後にDLできなくなったフリーソフトをDLできるページ :教えて君.net

    「Last Freeware Version」は、バージョンアップを経てフリーから有料に変わってしまったソフトの“最後にフリーウェアだったバージョン”をダウンロードできるサイト。有料化してフリーバージョンがダウンロードできなくなった! という時はココで探してみよう。 トップページには新着リストが掲載されているので、左側のメニューから「ALL LFV」のリンクをクリックするとソフトリストが表示される。目的のソフト名をページ内検索してクリックするとツールの説明とダウンロードリンクが表示される。 ページのタイトルロゴには「NO SPYWARE」「ADWARE」といった表記があるが、念のため“ツールの使用は自己責任で”。 ・『Last Freeware Version』で人気フリーソフトを追跡せよ - ライフハッカー ・Last Freeware version: All Programs (l