タグ

2010年4月5日のブックマーク (3件)

  • 名ばかりビアンキ : 痛いテレビ

    2010年04月03日23:06 名ばかりビアンキ カテゴリTBS自転車 zarutoro TBS報道特集で自転車の前サスペンション破断事故。 イタリアの名門メーカー「ビアンキ」の自転車を、ネットで7万8000円出して購入した中島さん。 平坦な道を走っていたところ、突然前輪が外れて前につんのめり頸椎を損傷、首から下が動かせなくなってしまった。 日車両検査協会の小野田さんによれば、事故の原因はサスペンションの中に水がたまり、腐したのが原因だという。 前輪のフォークは2のバネだけでつながっており、つなぎ止めるピンはなかった。 中島さんは自転車を家の中で保管、サスペンションの手入れはしていなかったと話す。 同タイプの自転車でバネが折れる事故は、少なくとも3件報告されていたが、中島さんは知らされていなかった。 自転車のブランドは「ビアンキ」だが、ビアンキは製造にかかわっていないと説明。 輸入

    名ばかりビアンキ : 痛いテレビ
    dagama
    dagama 2010/04/05
    関係あろうが無かろうが、問題が起きたらビアンキの名が付いたものは売れなくなることわかっててやってるんですよね?
  • 未曾有の不況「就職予備校」に新大学4年生殺到「大学より頼れる」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    未曾有の不況で大学生の就職内定率が過去最低となった昨年度の「就活戦線」。苦戦する先輩の姿に危機感を抱いた新大学4年生が、就活を支援する「就職予備校」に通うケースが増えている。昨年に比べ入校生が4倍と大幅に増えた予備校もあり、学生からは「大学やOBに相談するより頼りになる」という声も聞かれる。背景には学生一人一人の相談に対応しきれない大学の不十分な支援体制もあるようだ。(植木裕香子)

    dagama
    dagama 2010/04/05
    これが就活ビジネスか・・・
  • FreeBSDいちゃらぶ日記

    ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設 FreeBSDいちゃらぶ日記

    dagama
    dagama 2010/04/05
    この安さならしょうがないわ。