タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会に関するdagjmpdのブックマーク (6)

  • 世界の労働者階級と日本のIT業界のギャップについて知りたい - novtan別館

    なんかさ、海外組といまいち認識が合わないのは、いわゆるIT業界が日においては大学全入時代におけるホワイトカラーの受け皿みたいになっている結果じゃないかなあという気がしなくもないんですよね。 海外だと、コンピューターサイエンスをやっている人がIT業界を目指すのが当たり前で、そうでなくてはついていけない、という話がありますが、日では世界に名だたる(いい意味でも悪い意味でも)教育水準と、一億総中流時代を経てきたことによる格差の相対的ななさによって、結果としてホワイトカラー人口が溢れてしまい、その最期のフロンティアがIT業界だった、というのが2000年前後。と考えると、IT業界内の格差も、IT業界にいる人のレベル感の差もなんとなく実感と合っている気がします。 だから、いわゆるブルーカラー的な職業分類がされなかった。コーダー、テスター、プログラマー的な階級も作られなかった反面、プログラマーあるい

    世界の労働者階級と日本のIT業界のギャップについて知りたい - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/09/24
    世界の労働者階級と日本のIT業界のギャップについて知りたい
  • 通勤地獄とベビーカー - novtan別館

    東京の通勤時間帯にベビーカーで乗り込んでくると言うのは正気の沙汰ではない。あのすし詰め空間に、脆弱かつ空間占有度が高い物体を持ち込むことで、立体的に組み上がっていることでかろうじて支えられている車内のバランスを崩すなんてのはとんでもなくリスキーな行為であり、結果として急ブレーキによりたまたま隣り合わせた巨漢がベビーカーを上から押しつぶすことを防ぐことはできそうにない。大概の場合、安定を欠いた上半身を支えるため下半身に多大な負荷をかけることでそれを防ぐ努力はなされる。僕も職業柄腰は良くないけど、その理由の幾分かは通勤電車で何かを押しつぶさないようにする努力によるものだ。 迷惑と言ってしまうと単なる感情の発露と捉えられがちなんだけど、実際のところ、それは持ち込まれたリスク増大要因の対処に苦慮するという現実を表現しているにすぎない。なぜ、ベビーカーをこんな状況に押し込まなければならないのか。理由

    通勤地獄とベビーカー - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/09/04
    通勤地獄とベビーカー
  • クレディセゾンという会社 - novtan別館

    高木先生のところでツールバー関連でまた揉めてる。 高木浩光@自宅の日記 - 企業秘密を含み得るメールの件名がNAVERへ送信されている で、どこかで「みずほ系だから大丈夫かと思ってた」的なコメントを見かけたんだけど、残念ながら、みずほ系というのは正しくもあり、間違ってもいる。 元々クレジットカード会社は大きく3種類あって、銀行母体の銀行系、百貨店やその他販売系母体の流通系、カード与信専門と言って良い信販系にわかれます。クレディセゾンはセゾングループが母体でしたから、流通系ですね。UCカードと合併したことで、銀行系になったようにも見えますが、合併といっても実態は吸収合併であり、主導権は完全にクレディセゾン側にあります。 またここの社長というのがどうもワンマンのやり手社長で、すごいらしい。で、システム統合をしようとしているんだけど銀行系と流通系というだけではなく文化が違いすぎて四苦八苦らしいで

    クレディセゾンという会社 - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/09/02
    クレディセゾンという会社
  • リソース不足の解決策は慎重に - novtan別館

    山形で救急車を出動させなかったら呼んだ人が亡くなった件。 個別具体的な事例については、訴訟になったことだし、ここで判断してもしかたがない。 医療のリソース不足の対応として、出動するかしないかに基準を設けるのは解決策になっているのか、ということを考えてみたい。 そもそも、救急車の有料化とか、そういう案も出ている中で、出動基準により出動しない選択肢をもつ、というのは施策としてどうだったのか。有料化の問題はなんだろうか。行政の現場で働いているわけではないからそのあたりの細かい問題はよくわからないけれども、ざっくりと考えてみると、 乗ったもん勝ちで払わない奴 基準にクレームつける奴 金ならあるぜな奴 を排除するのが面倒だから、というあたりが問題になりそう。ただ、これらの対応をするのは事務方の役割なので、これによって少しでも現場のリソースが空くのであれば、事態が好転していると言っていいんじゃないかな

    リソース不足の解決策は慎重に - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/09/02
    リソース不足の解決策は慎重に
  • なぜ「オリンピック開会式日本選手団退場の謎!は放射能の二次被曝だった」を信じる人は人生を悲観して自殺しないの? - novtan別館

    不思議で仕方が無いのです。 まとめよう、あつまろう - Togetter 仮にこれを真実だと信じるのであれば、日という国はもう完全に世界からは救いようが無い、近づきたくもないと見られているという事実があるわけです。日選手団という特段原発の周囲に住んでいた人だけというわけではない集団ですらそういう扱いをされる(じゃあどうやって飛行機乗れたんだってのは野暮な突っ込みとして…)。 であるならば、もう日は終わりです。国内で反原発だ脱原発だなんて言っている場合じゃない。もうみんな救いようが無いほど汚染されていて、体から放射能を発するくらい放射能物質が高濃度に蓄積されていて(そんな状態だと既に死んでいるんじゃ、というのも野暮ですな)、もう国は発表できないけどあと数カ月で国民全滅する、というレベルの汚染状態なんですよ!!! 不思議なんだよね。 これを当だと信じている人が、なぜか他人事のように陰謀

    なぜ「オリンピック開会式日本選手団退場の謎!は放射能の二次被曝だった」を信じる人は人生を悲観して自殺しないの? - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/08/01
    なぜ「オリンピック開会式日本選手団退場の謎!は放射能の二次被曝だった」を信じる人は人生を悲観して自殺しないの?
  • ホワイトカラーと自己裁量 - novtan別館

    ステーキけんの社長が言い放った言葉(http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/3fc35ce7d89afe3a899df17e9b4e2444/page/4/)はまあ良いとしましょう。うちはずるをして競争に勝ちたいです宣言なので遠からず何か報いがあるとは思いたいところです。 でもって。 だから、ホワイトカラーエグゼンプション(以下WE)のように、労基法の規制を大幅に緩和する政策は、方向性としては正しい。 ただ、そこには各従業員がちゃんと自己管理出来るような裁量が必須となる。有給休暇取得率の異常な低さを見ても明らかなように、日型雇用制度においては個人の裁量は非常に限定的だ。 Joe's Labo : ホワイトカラーなら、有給休暇を100%消化するのも過労死するのも自己責任 至極まっとうなことを言っているように思えますが、そ

    ホワイトカラーと自己裁量 - novtan別館
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/04/29
    ホワイトカラーと自己裁量
  • 1