タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (3)

  • GifCapture - デスクトップ操作をアニメーションGIF化

    アニメーションGIFはとても使い道が多いです。動画だとついつい冗長的になってしまいがちですが、アニメーションGIFはハイライト部分だけを切り出して作られています。面白い部分だけが繰り返し再生され、音声もないとあって、面白さが増幅します。 そんなアニメーションGIFをデスクトップで手軽に作成するソフトウェアとしてGifCaptureを紹介します。 GifCaptureの使い方 起動すると枠だけが表示されます。この部分が録画されます。 設定は保存場所だけ。 保存すると通知が送られてきます。 個人的にはLICEcapをメインで使っていますが、GifCaptureは同じような使い勝手のソフトウェアになります。LICEcapがちょっと機能が追加されて複雑になった気がしますが、GifCaptureはシンプルなままです。好みによりますが、個人的にはGifCaptureのが好きです。 GifCapture

    GifCapture - デスクトップ操作をアニメーションGIF化
    dai-suc
    dai-suc 2019/08/03
  • Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT

    テーブル表示はWebシステムのデファクトとも言えます。業務システムはいうに及ばず、管理者画面などでも必ず求められる表示です。そしてただ表示すればいいという訳ではなく、ソートやフィルタリング、インラインでの編集など様々な機能が求められるものです。 そんな多機能なテーブル表示を実現してくれるのがTabulatorです。多くのニーズを満たしてくれることでしょう。 Tabulatorの使い方 てんこ盛りなデモテーブル。ざっと見てもフィルタ、ページネーション、グラフ表示、ソートなどの機能が確認できます。 インライン編集もサポートされています。 データに合わせて幅を自動調整。 行をクリックして展開する機能。 カラムをグループ化。 カラムを縦に。これはカラムが多い時に便利そうです。 ドリルダウン。 テーブルを入れ子にもできます。 スパークライン表示。 フッターで集計。 HTMLテーブルを変換する機能もあ

    Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT
    dai-suc
    dai-suc 2018/12/16
  • ExcelMerge - Excelファイルの差分ビューワー

    Excel仕事で使っていると、メールでやり取りしたり誤った上書きを避けるためにコピーを作ったりして次第に同じようなExcelファイルに埋もれることになります。二つのExcelファイルを並べて、どこが違うのか見比べた経験は誰しもがあるのではないでしょうか。 そんな方に使ってみて欲しいのがExcelMergeです。Excelファイルの差分チェックツールです。 ExcelMergeの使い方 簡易的なExcelファイルを二つ比べています。 変更されたセル、追加された行などにジャンプできます。 設定で色や動作を変更できます。 ExcelMergeは将来的にマージ機能の実装を目指していますが、現時点では差分表示までとなっています。とは言え、差分が見える形になっているだけで作業負荷は大幅に軽減されるのではないでしょうか。Excelをよく使っている方にお勧めです。 ExcelMergeはWindows

    ExcelMerge - Excelファイルの差分ビューワー
    dai-suc
    dai-suc 2017/11/25
  • 1