2019年9月5日のブックマーク (2件)

  • 「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!

    自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。 「最高です」「内容に吹き出さざるを得ない」と好評を博しています。 息子が提出した自由研究のノート 息子さんが自由研究のテーマに選んだのは、『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』!

    「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!
    dai0809
    dai0809 2019/09/05
    嘘くさいと感じる。しかし、この嘘くささこそがリアル。この時代、嘘を嘘だと見抜く力を身につけた人々は本当も嘘だと信じてしまう病にかかっているのだ。
  • 社内の人に軽々しく謝罪しないでほしい|qsona

    たとえば、管理ツールのオペレーションのミスが起こった時に、再発を起こしたくないという理由で、どういう手順で起きたのか、管理ツールに問題があるなら改善したいから言って欲しいというようなことを伝える。 あるいは、期待したアウトプットと違った時に、せっかくやってくれたことはありがたいが、ズレがあったことを伝えて、その目的からすり合わせようとする。 のようなケースで、自分としては、相手を責めるつもりなど一切なくて、とはいえそう捉えられないようにその目的から伝える努力をしているつもりなのだけれども、 ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。以後このようなことがないよう徹底いたします。 みたいな反応をされてしまうと、それ以上の発展は望めないし、ああ僕はこの人を謝らせてしまったんだなとなり惨めな気持ちになる。 確かにこういうのは大概他の部署の方とのコミュニケーションだし、事前に信頼関係が出来ているわけ

    社内の人に軽々しく謝罪しないでほしい|qsona
    dai0809
    dai0809 2019/09/05
    意味が分からない。間違えがあればすぐ謝る。その後、状況報告と改善案、責任の回避もセットで話しするよ。謝られてそれで終わりにしたら次のミスで貴方にも責任が発生する事を自覚しよう。