タグ

2012年7月23日のブックマーク (2件)

  • 温湿度などセンサー12個を内蔵しデータをスマホに記録する「Sensordrone」

    小さな体の中に12個のセンサーを内蔵し、Bluetooth経由で温度などのデータをスマートフォンに飛ばして記録させたり、さらにいろいろな機能を追加できるデバイスが「Sensordrone」です。 Sensordrone » Sensorcon http://www.sensorcon.com/sensordrone/ Sensordrone: The 6th Sense of Your Smartphone...& Beyond! by Sensorcon — Kickstarter 開発者グループの3名、中央の男性が手にしている小さなデバイスが「Sensordrone」です。 たとえば…… 息を吐きかけると…… 呼気中のアルコール値を測定してくれます。 ガス漏れのチェック 左側にあるのはプロ用機材の一酸化炭素モニター、右がSensordrone。ほぼ同じ値を示しています。 照度センサー

    温湿度などセンサー12個を内蔵しデータをスマホに記録する「Sensordrone」
    dai_air
    dai_air 2012/07/23
    見てれぅ:温湿度などセンサー12個を内蔵しデータをスマホに記録する「Sensordrone」
  • 約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う

    RSコンポーネンツから42.00米ドルで買えるLinuxパソコンと言いながら、その実ARM CPUを搭載したマイコンボード……にしては豪華すぎる仕様のRaspberry Piが届いたので使ってみました。 (続きは[Read More]から) マイコンボードとして清貧に使うRaspberry PiにはHDMIポートが付いていますが、うちにはHDMIポート付きのモニタが一台も無いし、元よりRaspberry Piをパソコン的な用途として使う気は全く無いので、モニタ無し、母艦Macな環境で、高機能なマイコンボードとして使うべく、Lチカをやったところまでのメモです。 HDMIポートが無くても、以下のような変換ケーブル、変換アダプタを使うと、DVI-Dでも使えるということです。VGAに変換するのはコストが嵩むので現実的ではないでしょう。 電源はmicroUSBから供給します。5V/700mAだという

    約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う
    dai_air
    dai_air 2012/07/23
    見てれぅ:約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う | ひとりぶろぐ