タグ

emacsに関するdai_yashのブックマーク (10)

  • anything導入のeverything 〜3分で使えるanything.el〜 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsを書きました】 anything.elは難しいという印象を持っている人がいるようです。 おそらく、導入しにくいのが原因ではないでしょうか。 anything.elを導入するには、変数anything-sourcesを設定する必要がありました。 しかし、これはもはや過去の話です。 Web検索というのは、ときおり古い情報にひっかかることがあります。 情報は鮮度が命です。 世界は刻一刻と変化しています。 正しい情報を得るには、一次情報に当たるのが最短距離です。 anything.elの一次情報は、開発者である僕のブログの最新記事が一次情報になります。 anything.elを検索したところ、古い情報にひっかあり、惑わされ、それでanything.elは難しいという印象を持たれるのは開発者として意ではありません。 auto-install.elを導入するインターネットにあるLisp

  • How to Configure Emacs for Android Dev | fmaj7's blog

    dai_yash
    dai_yash 2010/05/29
    android-modeをうまく設定する方法。 M-x customize-group, android-mode じゃないとなんかうまくいかなかった
  • ClojureAndAndroidWithEmacsOnUbuntu

    Clojure and Android with Emacs on Ubuntu Prerequisites This tutorial assumes that the following tutorials have been successfully completed: Clojure on Ubuntu Emacs on Ubuntu Android with Emacs on Ubuntu Install Clojure for Android The current version of clojure requires some slight modifications for use on Android. Install and compile a patched version specifically for Android projects. ~$ cd ~

    dai_yash
    dai_yash 2010/05/29
    android-modeは別の方法を試す必要あり
  • GNU screen いろいろまとめ。 - naoyaのはてなダイアリー:

    先日人力検索で GNU screen の設定TIPSについて質問してみたところ、かなーり役立つ設定とかをたくさん教えてもらうことができました。みなさん感謝。 そんで、教えていただいた通りにカスタマイズした結果、こんな感じのスクリーンショットが撮れました。MacOSX のターミナルです。 おかげさまでかなり便利になって作業効率が上がったと思います。いろいろ教えてもらったお礼とまではいきませんが、やった設定とかをはまりどころとかも交えて紹介してみます。名付けてリバースNDOメソッド。ちなみに、知ってる人にはごく当然のことが当たり前のように書いてるので、あんまり役に立たないかもしれません。 hardstatus alwayslastline で最終行にウィンドウ一覧を表示 これは今回の質問とは直接関係ないのですが、やるとやらないとでかなり使い勝手が違うので。 hardstatus alwaysl

  • CodeRepos::Share – Trac

    ;; http://www.sodan.org/~knagano/emacs/dotemacs.html#eval-safe

    dai_yash
    dai_yash 2008/01/08
    OSの判別
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 開発環境 Screen x PuTTY x Emacs x 256color : Hasta Pronto.org

    前々からやろうと思っていてやっていなかった Emacs の 256 色表示をついに成功させました。実はこれ、今まで何度かトライしてたのですが、コンソールまでは 256 色になるのですが、肝心要の Emacs の方が 8 色のままでどうしようもありませんでした。しまいには間違って apt-get update とかしてしまい、せっかく 256 色表示に設定した screen を初期値に戻してしまうミスなんかもあって、やる気がなくなっていたわけですw けど今回この おまえの日記 - 256 color で、表示出来たとのことだったので僕でも出来るかもと思ったのでした。しかもリンク先に EmacsWiki: PuTTY なるものがあって、なんか英語ですけど Emacs を 256 色で表示する設定が載ってます。それだけじゃなくて色々リンクを辿った結果、もっといい物まで発見!全部英語なため頑張って

  • EmacsWiki: Site Map

    The EmacsWiki is dedicated to documenting and discussing EmacsAndXEmacs and EmacsLisp. See the MissionStatement for more.You can edit this website. There’s a link, Edit this page, at the bottom of this and other pages. Please check SiteMap Discussion before editing this SiteMap page, however.HowToNavigate – help using the site (EmacsWiki)ElispArea – upload and download EmacsLisp source codeHowToEd

  • XKeymacs

    XKeymacs は Windows 上の全てのアプリケーションにおいて Emacs like な操作性を実現するためのキーボードユーティリィティです。XKeymacs を使用すれば、どの Windows アプリケーション上でも、Emacs のキーバインディングが利用できます。自分で作ったキーボードマクロに、任意のショートカットキーを割り当てることもできます。コマンドプロンプトで、bash のようにコマンドを補完することもできます。Emacs, Xemacs, Mule, Meadow という言葉にピンと来ない人にはあまり縁のないソフトです。Keymacs に C-t と C-l を実装したくて作り始めた XKeymacs ですが、現在一通りの機能は揃いました。 今後は利用者の要望による新機能の追加、及び、 bug fix を中心に完成度を高めていきたいと考えてます。 対応 OS: Win

  • free will... : エディタ難民からEmacs統一へ

    前振り このページのコンセプト CarbonEmacsとMeadow HOMEと.emacs.elとemacs.el 最低限の日語設定 マウスの右クリックでコピペ 外観の設定 Fontの設定 Carbon EmacsのFont設定 MeadowのFont設定 beepを切る! キーの設定 キーに割り当てられてるコマンドを調べる/コマンドがどのキーに割り当てられているか調べる グローバルキー,ローカルキー メジャーモードのローカルキーを無効にする MIFES風のキーコマンドを作る 選択開始/選択解除 行選択開始/行選択解除 行末まで削除、行頭まで削除、1行削除 行指定ジャンプ 前方検索 新規バッファー作成 別フレームで単独にバッファー一覧 Carbon Emacsを自分でビルドしてみたりして 前振り その昔、NitemacsっていうMS-DOSで動くエディタがあった。これが最初に使ったエデ

  • 1