2022年4月6日のブックマーク (1件)

  • 「電動ゲーミングベッド」、ゲーミング家具のバウヒュッテから 寝ながらゲームしたいゲーマー向けに

    ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」(バウヒュッテ)を運営するビーズ(大阪東大阪市)は4月5日、寝ながらゲームをしたいユーザー向けに、「電動ゲーミングベッド BGB-100FA」を発表した。価格はオープンで、Amazonの販売価格は5万9800円。 ベッドには2つのモーターを内蔵しており、上半身のリクライニング(最大60度まで)と脚部のリフト(最大35度まで)の角度調節が可能。自身のプレースタイルや好きなの姿勢に合わせて角度を調節できるという。 操作はベッドに付属する専用コントローラーから可能で、コントローラー専用の収納ポーチも用意する。ベッドの高さは、固定脚のパーツを組み替えることで、3段階(13.8、20.8、28.5cm)に調節できる。 同社は「“寝ながらゲーム”を日々の暮らしへ格的に取り入れたい。『ゲーミングベッド』は、そんな自堕落ゲーマーに贈る商品」と説明している。 こ

    「電動ゲーミングベッド」、ゲーミング家具のバウヒュッテから 寝ながらゲームしたいゲーマー向けに
    daibutsu310
    daibutsu310 2022/04/06
    じじいになったら介護ベッドこれにしてもらお。