株式会社はてなの技術開発部門を支える二人の執行役員、CTOの伊藤直也(id:naoya)と田中慎司(id:stanaka)による著書『[Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ)』が本日刊行されました。 月間1500万人超のサイト訪問者と数十億アクセスを抱える大規模ウェブサイト「はてな」。2001年の創業時にたった1台のサーバーから始まり、2004年の東京移転時で50台、そして現在は600台強(ホスト数にして1000以上)という規模にまで拡大しています。増え続けるトラフィックに対していかに処理するか、はてなのエンジニアは日々試行錯誤を重ね技術研鑽を続けてきました。 その技術とノウハウを一冊の本にまとめたのが本書です。 本書は、大規模サービスを開発・運用する技術者のための入門書です。成長し続