moneyに関するdaichi-55のブックマーク (1)

  • 15万円の家賃とローン支払い、どちらがトク? | お金・給料の新常識

    家賃15万円で賃貸住宅に住み続けるか、それとも家を買って住宅ローン15万円を支払い続けるかを比較した場合、生涯支出の観点から考えると賃貸のほうが少なくて済むだろう。賃貸の場合は1~2年ごとに更新料が必要になったり、引っ越しのたびに敷金・礼金・仲介手数料を支払ったりしなければならないが、持ち家の場合は、それ以上に出費が増える。一般的には購入時に住宅ローンの頭金で数百万円を支払い、このほかに不動産取得税や登録免許税、ローン関係の手数料や仲介手数料を支払うことになる。居住時は毎年、固定資産税がかかり、さらにマンションの場合は管理費や修繕積立金、一戸建ての場合はそのつど修繕費が必要になる。 それなのに、なぜ持ち家志向の人が多いのか。それは、持ち家の場合、自分のものになるので資産価値があると考えているからだ。ところが実際は、数十年経過した建物の資産価値はゼロに等しく、土地についても人口減少社会では都

  • 1