タグ

2011年4月15日のブックマーク (9件)

  • 子供向け原発本「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    子供向け原発「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:25:04.76 ID:0bxnf37f0 ?2BP 「わくわく原子力ランド」など小中向け原発に誤り「地震や津波に耐える」 文部科学省と経済産業省が作製した原子力発電に関する小中学生向けの副読に 「大きな地震や津波にも耐えられる」「放射性物質がもれないようしっかり守られている」などの表現が見つかり、 高木義明文科相は15日の記者会見で「事実と反した記載がある」として内容を見直す考えを明らかにした。 東京電力福島第1原発事故を踏まえた判断。全国の小中学校などに約3万部を配布しているが回収を検討する。副読は小学生用の「わくわく原子力ランド」と中学生用の「チャレンジ!原子力ワールド」。 2008年に改訂された新学習指導要領で原

    子供向け原発本「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Verify to continue

    Verify to continue To continue, please confirm that you're a human (and not a spambot).

    daichiman
    daichiman 2011/04/15
    このタイの映像すごくいいね!保存しちゃおう。
  • 猫舌のブラック党に朗報、やけどしそうなコーヒーに入れるとちょうどいい温度まで冷まして保温してくれる「Coffee Joulies」

    コーヒーを冷ます目的でいつもミルクやクリームを入れて飲んでいるが当はブラックが好きという人や、ブラックをぬるくなるまで待っているうちに冷たくなってしまい「飲みごろ」を逃すという人も多いのではないでしょうか? 待っているとなかなか冷めてくれないのに、忘れたころに飲むといつも冷えすぎ……そんな気まぐれなコーヒーに振り回される日々を送っていた舌のコーヒー愛好家たちに最適な、熱々のコーヒーに入れることで素早く飲みごろの温度まで冷まし、そのまま保温してくれるというアイテム「Coffee Joulies」が登場しました。 詳細は以下から。Coffee Joulies Coffee Joulies – your coffee, just right by Dave & Dave — Kickstarter こちらがその「Coffee Joulies」、特許出願中とのことです。 マグカップに1~2個入

    猫舌のブラック党に朗報、やけどしそうなコーヒーに入れるとちょうどいい温度まで冷まして保温してくれる「Coffee Joulies」
    daichiman
    daichiman 2011/04/15
    これすごいいなー売ってるのを見かけたら買おう。
  • 【画像あり】すげえええええええ 主婦のキャラ弁 すげえええええええ : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】すげえええええええ 主婦のキャラ弁 すげえええええええ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:05:41.85 ID:cXcg8kFk0 ※クリックで拡大 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:08:12.66 ID:tcIIrROz0 凄いけど欲は失せる気がせんでもない 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:15:05.70 ID:c83Y/t3A0 これ主婦じゃなくて主腐だろ 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:20:23.95 ID:lXnNinWf0 痛弁wwwwwwwwwwwwwwwwww 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/1

    【画像あり】すげえええええええ 主婦のキャラ弁 すげえええええええ : 暇人\(^o^)/速報
  • 海面が上がったときに水没する地域が分かる「Flood Maps」 :教えて君.net

    自分の住んでいる地域が低地だと聞いても、実際どれくらい低いのかよく把握できない。「Flood Maps」は 海面が上昇したときに水没する地域を調べられる地図。低地にあたる部分は立体差のない地図では分かりにくいが、このマップならすぐに把握できる。 「Flood Maps」は海面の高さを上げることで、現在の陸地がどのくらい海没するかをシミュレーションできる地図だ。数メートル高くなっただけで、海外部の低い地域には海水が侵入し、かなり地形が変わってしまうのが見て取れる。地図上では分かりにくい低地がはっきりと見て取れるので、津波が侵入しやすい地域を予測するのにも役立ちそう。 ■ 海面の高さを上げれば波の侵入しやすい低地が分かる 「Flood Maps」を開いて、自分の住んでいる地域を左端のズームバーで拡大しよう 「Sea level rize」から海面の高さを選択。現状が0mとなっているので、まず

  • 岡山大、夜でも充電可能な次世代太陽電池を開発中!

    夜でも発電できる光発電装置!? 岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授らは、夜間でも充電可能な太陽電池を開発しているそうです。 違いは材料。従来の光発電装置にはシリコン材料が用いられていましたが、太陽からの可視光によってでしか発電できないうえ、高価であるといった欠点がありました。現在、池田教授らが開発を進めている光発電装置の材料は「酸化鉄化合物」。可視光だけでなく赤外線にも反応するため、従来の100〜1000倍の光吸収率を実現し、夜間における発電も可能にします。しかも酸化鉄化合物は安価なので大幅な製造コストの低減も見込めちゃうそうですよ。 さらに面白いのは、酸化鉄化合物の「薄く延ばせる」といった特性を活かすことで、住宅の外壁や屋根、人工の街路樹などに「塗る」光発電装置を実現出来る可能性もあるそうです。 いつでもどこでも発電出来ちゃう未来が近い!? "夢の太陽電池"開発へ [山陽新聞地域ニュ

    岡山大、夜でも充電可能な次世代太陽電池を開発中!
  • チェルノブイリのアートが訴える原発事故の教訓、そして悲しみ : earth in us.

    http://www.earthinus.com/2011/04/chernobyl-saddness-fukushima-saddoness.html 原発事故の教訓を、海外へ、そして後世へ伝えるために 二度と、繰り返してはいけない過ち。 この原発の教訓を、被災地外へ、海外へ、そして後世へ 風化させずに伝えることはできるのだろうか? 科学的な見地から警鐘をならすのも一つの手かもしれない。 だけど、アーティストやジャーナリストたちが残した芸術作品から、 人間的質を目撃させるのも、一つの手だと思う。 ナイフで胸をえぐるような、悲しみ、威圧感、恐怖、後悔。 チェルノブイリに残されたアートを見たとき、 頭脳ではなく、感情レベルでわかった。 FUKUSHIMAの教訓は、海外へ、そして後世へ 伝わるのだろうか? リスクを蔑ろにする電力会社や、 命を軽んじる政治家たちを生み出さないだろうか? 仏教に

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 学者「日本は生存のために、侵略戦争を仕掛ける可能性がある」 米国国防省に向け警告 - ライブドアブログ

    学者「日は生存のために、侵略戦争を仕掛ける可能性がある」 米国国防省に向け警告 1 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 22:20:04.74 ID:H/vzPH8a0 ?2BP ロシアのメディアはこのほど、米国の未来学者2名がある報告の中で、気候の変化が近い未来に世界的な政治の混乱を招き、日は生存のために、隣国に対し侵略戦争を仕掛ける可能性があると米国国防省に向けて警告したと報じた。 ロシアロシアオブザーバー」「フリーメディア報」などのメディアがこれを報道した。報道によると、この「2012−2020年気候概要」と題された報告は、米国の未来学者ピーター・シュウォーツ氏とダグラス・ランドル氏が米国国防省の依頼で執筆したものであるという。 この2名の学者は報告の中で、2012年、恐るべき寒さがスカンジナビアの国家を襲い、 現地住民はロシアを中心としたヨー

    daichiman
    daichiman 2011/04/15
    これ逆に考えたら日本はそれだけ追い詰められるってことか、しかも2012からの気候変動が原因って…きつくなるのはまだこれからなの…
  • 学者「日本は生存のために、侵略戦争を仕掛ける可能性がある」 米国国防省に向け警告 | もぎたてノベル

    [恋愛]「ループして闇墜ち騎士団長を救ったら、執着溺愛が止まりません!【特典SS付き】」(御厨翠)&他9作品

    daichiman
    daichiman 2011/04/15
    一回日本に来てから発言しろ。“@mogitatescience: 学者「日本は生存のために、侵略戦争を仕掛ける可能性がある」 米国国防省に向け警告