2021年11月27日のブックマーク (4件)

  • ペロッと特集 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 寒いけど いいお天気 にゃにゃにゃ地方! 日も ベランダ 散歩から スタート!! やっぱり みんにゃで 仲良く 並んで 草 はむはむ!! そして 日は 「ペロッと特集」 (≧▽≦) まずは 長にゃん 大河くんから! かわいい ペロッ!! お次は 次にゃん 葉月くん 豪快な ペロッ!! もう一発 (笑) そして 三にゃん あっきー ちょい ペロッ そして やっぱり・・・ 寒いので 早々に お部屋に 避難!!! では 「ペロッと特集」の 続きは お部屋の中で! 夏場に 「お水遊び」 兼 「水分補給」 にと 用意した 洗面器ですが・・・ えらく お気に召した 様なので いまだ 活躍中!! それでは 大河くんの お水飲み 「ペロッと」 三段活用!! 1.「ペロり」 2.「ペロれ」 3.「ペロる

    ペロッと特集 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/11/27
    猫草食べようと必死のペロリがカワイイですね!私が好きなのは食後の満足気なペロッです、あー美味しかったって言ってるみたいで(^o^)
  • ぽかぽか日向ぼっこと毛づくろいの大好きポイント - こたのーと

    南側が一面田んぼの我が家。 晴れた日はこの季節でも日中は日差しが射しこんであたたかいので、こーちゃんはこうして母のベッドの上やラグマットの上で日向ぼっこしながらウトウトしています。 ウトウト前の毛づくろい。 せっせ、せっせ。 羽毛布団が太陽の熱でふかふかになって気持ちいんだろうねぇ。 こたろの毛もふわふわになるかな~♪ 一生懸命でかわいいね🥰 ちょっとお腹ぷよったんじゃないかい( ̄▽ ̄) 虎<おまえよりましだにゃ ご、ごもっともで😱💦 足とお腹が終わったら手をきれきれ☆ 舌なが~~~~~い😲 毛の先一までかわいいなぁ(*´ω`*)💕 うふふ( *´艸`) ってしてるみたい( ´∀` ) 何年も毎日見てるけど見飽きることがない不思議(*´ω`*) そして、の毛づくろいの好きポイントの極め付きは・・・ これ!!! 舐めたあとにできる毛のなみなみ! なんでなみなみになるんだろう

    ぽかぽか日向ぼっこと毛づくろいの大好きポイント - こたのーと
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/11/27
    お日様の当たるふかふかおふとんの上の虎太郎さんは、とっても穏やかで幸せそうですね!私は猫さんの毛づくろいの音も好きです(^^) ざーりざーりという音を聞いていると、なんだか眠くなってきます。
  • おとうさんにすりすり。でも途中からめんどくさい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃん、最初は力強くおとうさんにすりすり。 ただ、途中から面倒なのか飽きたのか力も弱くだんだん適当(*´∀`) 38秒程度。 www.youtube.com 潜りっ子。 いつからか反応の悪さが気になっていた浴室暖房のスイッチ。 反応が悪く、いい感じのところを探らないとスイッチがなかなかONにならない。 中のバネのへたりが原因かも?と思って隙間にマイナスドライバー差し込んでカバーを外してみてもバネの弾力は他の正常なスイッチと違いがない。 カバー外した状態で暖房のバネが入っているところつまんで動かしたり引っ張ったりと刺激を与えてカバーを戻したら反応が良くなりホッとした。 よくわからないのですが、もしかしたらオンオフを繰り返すうちにバネが引っかかり気味とか斜めになっちゃってたとかそんな感じ? 問題がひとつ片付いた感じが嬉しい。

    おとうさんにすりすり。でも途中からめんどくさい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/11/27
    スイッチを直してしまうところが頼もしい。動画観ていて、このお父さんとはなさんに見守られて、ぷーちゃんは幸せな猫さんだなって思いました(^^)
  • どまんなか - 猫とビー玉

    眠り ある日の夜 風呂も入った。 歯もみがいた。 ストレッチもした。 さぁ、寝るか。 と、ふとんに入ろうとしたら・・・。 ど真ん中にねこ。 この堂々たる寝姿。 このふとんは自分のものであるという自信が、目に見えるようですね。 いつもは飼い主が寝るまで、待っていてくれるユズ。 今日は待っていてくれなかったのね。 一応、我が家はファーストですと豪語している手前、スヤスヤと気持ちよさそうに寝ているユズを動かすのもなんか気がひける。 とりあえず枕に頭を乗せることを必須条件に、横になってみましょう。 違いますね。 このまま寝たら、ユズの頭にヒジテツをらわす可能性あり。 片足だけふとんからはみ出てるというのも、落ち着かない。 段差のせいで、時間が経てば経つほど増す違和感。 居心地悪すぎでしょ。 リラックスとは程遠いでしょ。 こんな体勢で眠れる人って、いる? 結局のところ 最終的に、一番最初のスタ

    どまんなか - 猫とビー玉