2015年7月11日のブックマーク (11件)

  • フリー写真素材サイトまとめ15選

    こんにちは。学生ライターの池澤章太です。 Webで記事を書くときや資料を作るときに、フリー写真素材をよく使うと思います。しかし、イメージに合う写真や素材を見つけるってなかなか大変です。場合によっては商用利用できるか調べるなければいけませんし。 そんなときに、商用利用ができて、無料で使える素材サイトがまとめてあると便利ですよね。 ちなみに動画素材については送別会、結婚式に!映像制作に使える無料動画素材サイトまとめをご覧ください。 今回は、23個ほど素材サイトをまとめました。この記事をブックマークしておけば素材に困ったときに役立つはず! 【こちらもおすすめ】 無料で商用利用OKのサイト特集 商用利用できるフリー写真素材サイトまとめ23選 ここでひとつ注意を。「フリー」という単語は、なにかと誤解を招きやすいですが、著作権がフリーだったり、クレジット表記が不要だったりする意味ではありません。各素材

    フリー写真素材サイトまとめ15選
  • 画像写真素材 足成

    「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!

  • 祇園祭、2015年の日程・見どころは? おすすめの京都観光情報やスイーツも - はてなニュース

    2015年も「祇園祭」のシーズンがやってきました。京都の中心部では、7月17日(金)と7月24日(金)に開催されるメインイベント「山鉾巡行」に向けた準備が進められています。せっかく祇園祭に出掛けるなら、少し足を延ばして、夏の京都をもっと楽しんでみませんか? 日程や巡行ルートなど祇園祭の基情報に加え、今だから楽しめる観光スポットや、夏にぴったりのひんやりスイーツを紹介します。 ■ 祇園祭の日程や巡行ルート、交通規制の状況をチェック 祇園祭最大の見どころである山鉾巡行。2014年からはかつての習わしを復活させて、7月17日の巡行を前祭(さきまつり)、7月24日の巡行を後祭(あとまつり)として2回に分けて実施されています。 <前祭・後祭の巡行ルートは?> ▽ 公益財団法人祇園祭山鉾連合会 ▽ 祇園祭特集:京都新聞 前祭では23基、後祭では10基の山鉾が巡行。前祭の巡行は7月17日午前9時に四条

    祇園祭、2015年の日程・見どころは? おすすめの京都観光情報やスイーツも - はてなニュース
  • 烏丸経済新聞

    見る・遊ぶ 建仁寺で夜間特別拝観 「ニューロミュージック」で座禅の境地に誘う 建仁寺(京都市東山区大和大路通四条下る小松町)でライトアップと脳科学に基づく「ニューロミュージック」を組み合わせた夜間拝観「ZEN NIGHT WALK KYOTO」が8月2日、始まった。

    烏丸経済新聞
  • 四条寺町に「サンリオギャラリー」 海外ツーリスト向け免税カウンターも

    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    へええ
  • また会おうぜ!(笑) - Do you like coffee?

    2015-07-11 また会おうぜ!(笑) coffee はてなブログ ふと思うこと private イラストは僕の雰囲気を残して描いてもらいました。 場所は〝適当検証室〟の室。 あの、悪魔のような適当所長の牙城です。 これ、僕の日常ですね(笑) 適当検証室では、このように無理難題が飛び交います。 この人のために淹れるcoffee技術じゃないのに・・・ 仕事だろうが何だろうが、用を言い付ける時は容赦がありません。  紙の質には触れないで下さいね(笑) ですが、チラシの裏には書いてませんw 内容がチラシの裏なだけ・・・ 初めはゆっくりポタポタ落して、じっくり蒸らす・・・ そして、coffee domeが出来てから30秒くらいでDrip始めます。 細かい事よりも、細くお湯を注いで行くのが大事です。 大量にお湯を注ぐと、灰汁も暴れてしまい濁ったcoffeeに。 粉の量が18g以上なら、一点だけ

    また会おうぜ!(笑) - Do you like coffee?
    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    お大事にしてください。いつも楽しませていただいたすてきなブログ、次の更新を楽しみにまってますね!
  • 湿度に対する素朴な疑問

    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    “人が快適に感じる湿度は40~60%といわれています。”
  • 祇園祭の山鉾建て始まる 釘使わない「縄がらみ」技法:朝日新聞デジタル

  • 今年の夏は「じめじめ湿度」と「べたべた汗」に要注意!?(季節・暮らしの話題 2015年07月01日) - tenki.jp

    沖縄地方では、平年より12日早い6月11日に梅雨明けが発表されましたが、その他の日各地ではまだ梅雨が続いており、雨や曇り空となることが多い季節となっています。 梅雨明けのタイミングは年による変動が大きく、1ヶ月近く前後することもあるのですが、参考までに例年の梅雨明けの時期をみてみると、九州地方~四国地方にかけては7月中旬頃、中国地方~東北地方は7月下旬頃となっています。 梅雨が明けるといよいよ夏番の到来です。日列島が暖かく湿った「太平洋高気圧」に覆われ、蒸し暑い夏が今年もやってきます。 夏番を間近に控え、気になるのはこの夏の傾向。 7、8月と、全国的に気温はほぼ平年並みとなるところが多い見込みとなっています。「気温は平年並み」と聞くと少しホッとしてしまいますが、この夏の注目は雨による「湿度」なのです! 7月は特に東日・西日を中心に平年に比べて曇りや雨の日が多く、梅雨らしい天気と

    今年の夏は「じめじめ湿度」と「べたべた汗」に要注意!?(季節・暮らしの話題 2015年07月01日) - tenki.jp
    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    ほうほう"2015年夏は湿度に要注意"
  • lesson02

    梅雨時や、夏、くもり空で太陽も出ていないのにあつく感じる日があるよね。これには、「湿度(しつど)」が関係しているんだ。

    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    “同じ温度でも湿度が違うと、感じ方が違う。湿度が高いときは、「あつく」(あたたかく)、湿度が低いときは「さむく」(すずしく)感じるんだ。”
  • 「全国ジメジメ調査」結果発表、最もジメジメ感じやすいのは京都府民!?/2010.07.12

    発行日 : 2010年07月12日 日で一番梅雨のジメジメに悩んでいる県民は?「全国ジメジメ調査」結果発表 日で最もジメジメ感じやすいのは京都府民!? ~ 梅雨前線の影響を受けやすい西日は、ジメジメ対策に気をつかう傾向に ~ 株式会社ウェザーニューズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、1年で一番雨の多いシーズンに全国の方と雨を楽しむ企画、「雨プロジェクト」の一環として、7月2日(金)~5日(月)に行なわれた「全国ジメジメ調査」の結果を発表しました。「雨プロジェクト」は、様々な視点から梅雨を追いかけ、日の梅雨の季節を見つめ直すと共に、エリアごとに見られる梅雨の文化や特性などを全国の方と共有する試みです。先週行なった「全国ジメジメ調査」では、湿気が多いこの時期に、梅雨独特の空気感と向き合い、全国の方と地域による“ジメジメ”の感じ方の違いや“ジメジメ”に対する意識を調査し

    daieshokuhin
    daieshokuhin 2015/07/11
    京都一位なんですね(´・ω・`) たしかにじめっとしてます。