2016年5月14日のブックマーク (2件)

  • 【1クリックで導入OK!】Google Analyticsの見やすい画面作成しました!ご活用ください♪ - とまじ庵

    みんな大好き♪Google Analytics!! ただ、見れるデータが膨大すぎて、あっちをクリックしたりこっちをクリックしたり・・・。 気づけば「何のデータを見たかったのか忘れてしまった」なんて事も日常茶飯事です。 実はウィジェットを配置して、見やすい一覧画面を作成できたりします。 「マイレポート」って機能ですね。 で・・・。マイレポートの作成手順とか説明してもいいんですけど、長くなっちゃうし、読むのもめんどくさいでしょ? って事で!! 数クリックで導入する方法を解説します Google Analyticsの標準機能で発行されるリンクをクリックするだけで導入できてしまいますので、面倒な手順は一切必要ありません。 もちろん共有されるのは「レイアウト」なので、中身はあなたのサイトのデータになりますのでご安心ください(笑) では次項でレイアウトの概要を説明した後、文末で導入方法(と言ってもクリ

    【1クリックで導入OK!】Google Analyticsの見やすい画面作成しました!ご活用ください♪ - とまじ庵
    daiiz
    daiiz 2016/05/14
    すごく見やすくなりました!ありがとうございます
  • 【Python】GoogleCloudVisionAPIを使って、ホットペッパーの画像で肉々しいお店を判定できないか試してみた - 歩いたら休め

    上司から「飲み会のセッティングよろしく!奮発したところで!」という仕事が振られたのですが、そのセッティングや予約を後回しにしてしまい、 直前になってバタバタしてしまっています。 そして、今回の反省を踏まえ、効率よくお店候補を集める方法がないか考えています。 飲み会の店決めめんどくさくて放置してたらちょっと大変になったから、APIたたいたらレコメンド出てきてチェックつけて合い見積もり取ってくれるサービスがほしい— 黒めだか (@takeshi0406) 2016年5月14日 そうだ!HotPepperをクローリングして、GoogleCloudVisionAPIで肉画像を判定してあげればいいんだ!— 黒めだか (@takeshi0406) 2016年5月14日 この第一歩として、とりあえずうちの部署には肉好きな方が多いので、 ホットペッパーの希望の価格帯のお店をクローリングする Google

    【Python】GoogleCloudVisionAPIを使って、ホットペッパーの画像で肉々しいお店を判定できないか試してみた - 歩いたら休め
    daiiz
    daiiz 2016/05/14
    肉々しいお店を探すときに使いたい